• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

ブレーキ

先日のツイン、会長ログを撮った。

あたしのダメな部分が一目瞭然、もう少し今の仕様で練習することにした。



簡易ロガーなので曖昧な部分は有るけれど、昔からブレーキングが秀逸な会長、是非このレベルまで練習して持っていきたい。



ちゃっちゃと用意して



鈴鹿ツインへ、ブレーキングの練習とECUのログ取得、ブレーキ温度の計測に。

実は前回、ECUのログを撮り忘れ現段階での状況を見れなかった、今回はLINKの ECUログを設定して撮りっぱなしにする。

ついでに



吸気補正を少し減らしてテスト



明らかに以前より燃費が落ちているための対策、ってかM16Aって入れても燃えない車のような気がしていてこの辺りも調査。

用意を済ませてコースイン、なかなか思うように抜けないM3が2台、コレじゃあテストにならんと言う事で一度ピットに入りタイミングをズラす。

この段階でなにか嫌な感触がありエアーをチェックしようとしたら



エアゲージ忘れると言うまったくのダメパターン😂

タイム出しでは無いから練習と割り切り再度コースへ



だがやはり何かマッチしない、やたらとブレーキングで車が振れる。

'パッドは変えたばかりだしタイヤかなぁ?'

頑張って練習するつもりがブレーキ踏み切れない。



前半はダメダメ、まったく踏めていない。。

後半に向けLINKからエンジンログを取り出し後半へ…が、明らかに何かひどくなってる?

Zを抜けた先の左でココは速度を合わせる程度のブレーキング、左右に暴れるスイスポ…ビットに戻り確認。



タイヤを見てブレーキ温度確認、ローター483℃問題ない?…気づいたw

昨年末に変えたCC-Rgがサーキット5回で無い❓…一瞬状況が分からなかった。

新型になり多少減りが早まったCC-Rg、前回のパッドは8ヶ月で使い切った。

今回はまだ1ヶ月と15日、何が起きてる?

慌てて現場からメーカーの開発と電話、他に同じ状況がなければウチのスイスポの問題、状況を伝えとりあえず耐久用のサーキットコンパウンドを送ってもらった。

コレはキャリパーがダメかな、それならこの数回のサーキットでの出来事につじつまが合う。



だが問題は…

ここは三重県鈴鹿市、自宅の愛知まで渋滞を走らないと帰れない。

パッドの残量は目視で1mm、いつ磨材が吹っ飛んでもおかしくない、レッカー呼ぶか?



自走を選択💧

しかもヨメに頼まれたケーキを買いに、ブレーキはサイドオンリーでフットはランプ点けるため最小にww

更に左腕が疲れてきたので



四日市から高速使用(よい子は真似しないでねw)

なんとかハンドブレーキのみで愛知着w




しかしロクでも無い休みだった。

まったく練習にはならんかったし



タイムはズタボロだし、エンジンから異音する。。

大人しくしてるべきだったかもー😭
Posted at 2022/02/01 17:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 45
67 8910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation