• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

制動バランス

前回のツインでやらかしたブレーキ。

もうすぐムスコが帰ってくるので慌ててオーバーホール&修正した。

エンドレスの計らいでパッドもなんとかなったのだけれど



ちょー久々に使う'サーキットコンパウンド'、プリメーラの6podキャリパー以来、しかも耐久レース用は初めて。

プリメーラはSタイヤだったしABSは無かったのでスイスポさんだとどうかなぁ・・



走行券ひと枠余っていたからあたり着けに行こう😅



ツインがお休みだったので、よりブレーキに過酷な美浜w

路面一部引き直したとの情報がありそれもついでにチェック。



前回、エアゲージを忘れたので今回はしっかり準備して



温度計もスタンバイ、なんかどこかの企業(?)トランポ持ち込んでGR86でテストしているけど見ている暇はない。

今日はブレーキの当たりつけとチェックが先、周りには目もくれず空いてるスペースへコースイン。

ゆっくり踏力を上げて自然に冷やすを繰り返しながらピットに戻りブレーキ温度を計測、ローター温度500℃まで続ける。

段々当たりがついてきた頃には1クール終了。。

余っていた走行券は1クールのみなので追加で3クール購入、今の時期500円割引のようでちょいラッキー😊

タイヤのエアを0.1kg落とし2クール目スタート、おっ❗️かなりコントロールしやすくなった、と思ったのも束の間、ペースを上げていくと前が効きすぎw

ブレーキングの早い段階でABSがバンバン介入して踏み切れない。。

挙句、引き直された場所はほとんど関係ないと言うか下の定常円の一部のみw




終始ブレーキに悩まされながらあっという間に2クール目終了。。



フラットな部分はほんの少ししか無い美浜のコース、リアタイヤは全く温まらず終始オーバーが強い。

そういえば…プリメーラは美浜専用の脚のセットがあった。

無理してもあかんので2本で終了、帰路に着いた。

帰ってログを確認



やはり全くブレーキ使えていない。。

フロントは強烈に効くけど前後バランスが悪いしかなり難しい、しかもかなりブレーキが'鳴く'

コレはパッド考えんといかんか、そもそもZ3ではブレーキンググリップ簡単に超える。



キャリパーは今のところ問題はなさそうだし改めてバランスを考えないと。。

ABS無かったら合わせるの簡単なんだけど、ムスコ車だからそれは無理だし。



ブレーキマトモに踏めてないしフロントダンパーストロークが足らないけど1秒アップw

今回は'美浜専用セット'を作らずもう少しまとめられる様にまた来るかな。

プリメーラの自己ベストまで4秒もあるし、何より得意だったはずの美浜だし、頑張って走り込むかな😊
Posted at 2022/02/08 18:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 45
67 8910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation