• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

作戦変更

ムスコが帰って行った。



コレでスイスポ遊び復活❗️と思いきや…なんだか年始から非常に忙しいw

息子ともほとんど走りに行けんかった。。

この状況はかなり深刻、最後の走行時明らかにパワー不足が露呈したため急いで先に進む予定だったが全く手を出す暇がない。。



LINKはG4+kurofuneをやめG4XのXtremeXにチェンジすることにしたのだが配線全て作り直し💧

配線一本づつ作っている暇は全く無くなった😭

悩んだ…迫り来るイベント事+お友達さんに誘われている走行会、既に待ったなしの状態…作戦変更する事にした😅



そもそも一気に数日間かける事は無理、短日で可能な方法で少しでもフィーリングを改善する方法で行き、後で無駄にならない手法を取る事にした。



私は過去‘外注専用ロムセッティング屋’をしていた事がある。

ショップさんに出向きセッティングし対価をいただく、ターボからNA何でもやったがノーマルNAでパワーが出るとは思っていない。

だが今後部品を交換する上でセッティングは必ず必要、LINKに直ぐに手を出せないなら



今後の予定を踏まえたECUを先に作ってしまうw

多少合わない部分は出るだろうがそこはそれまでにLINKを動かせば良い。

さっさとECU送りましたw…待つ事1日



素早い対応ありがとうございます😊

でついでに純正スロットルが転がっていたので



在庫一個有ります!と言うので😅

まずはノーマルスロットルでECUだけ交換、


すげー乗りやすくなったし。。

コレ、もっと早くやるべきだったな。

何が良いって…kurofune着いたままだから内部ログ取り放題w

セッティングはかなり手が入っているのが丸わかり、VVTの可変量もちゃんといじってある。

‘このままでいいんじゃね’と思ったけど…



欲は出るもんで💧

友人の会社に無理言ってメタルを取り寄せ触媒製作中。。



チタンの大手さんから54パイのチタンパイプも着、材料は全て揃った😊



その前に…

サクションでもう少しなんとか出来ないか?と思い



チタンを切り出し、テーパー化して溶接



NAだから要らないけど抜け留めを一応作り、前回のミドルサクションからショート化

インマニの長さが長くコレクタータンク内の形状が良くないスイスポ、スロットルも小さく空気がポートに到着するまでに時間がかかる、だからサクション短くして空気をすぐに取り込んでやらないとパワーにならない。

で思いついたチタンショートサクション、チタンなのは気分で😅



溶接用のボスが1個マンもするのでチタンのムクを加工(ズレているのはご愛情でw)

コレをサクションに溶接して



ステーを製作、エアガイドも作り直し…試走

おぉ❗️明らかにこちらの方がパワー感バリバリある😅

エキマニは後回しにしてセンターパイプ+メタル触媒をまずは作り、リアピースもチタンで作り直すかなー😊
Posted at 2022/04/08 20:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC31S ムスコ車

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920 2122 23
2425262728 2930

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation