• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

電脳

なぜだか我が家の車は ECUが同じw

ヨメのBNR32はLINK G4+ Plug−inをハーネス引き直して使用。
 
ムスコのスイスポはLINK G4X Xtremeをピギーバック



S15 Spec−GTに関しては…G4+Stormにはじまり、G4+ Thunderそして…G4X Furyに😅

他のECUも使った事があるのだけれど実は以前

とある有名海外製ECUをヨメBNR32に組み、高速でセッティング中…突然データ全てリセットしエンジン停止。

後続のトラックに突っ込まれそうになりながら路肩へなんとか回避…マジで死んだと思った。

その後、代理店を通じオージー本社に送ったのだが…返答が来たのは1.5年後😓

しかもお決まりの‘異常なし’

この事件があり海外製に手を出すのはやめていた。

超高級レース用ECUなら問題はないのだろうが、ウチのように田舎のお仲間たちが集まるトコには金額高すぎて無理。

そんなおり‘嫌いだと思いますが…’と持ち込まれた‘LINK’

最初は乗り気では無かったが…コレがハマったw

何より壊れないのが良いしトラブルもほとんどない。

セッティングは痒いとこに手が届く、特にG4Xになってからはクルマに着ける前に車両データでプログラム組んでほぼ問題なく走らせれる。



LINKを使うようになっても一つ良かった事がある。

どうも‘電気’は苦手な部類なのだが、電気のいろいろな部分が理解でき



様々なものを制御できるようになった♪

ECUのワイヤリングだけでなく、それ以外の制御が理解できるようになったのでトラブル対処が早くなった♪

電気は苦手な分野だったが



今や普通にやれる分野になったw

日本中のお友達さんからヘルプも頂き、今年もECUの年になりそうだけど、まずは今年

S15 Spec−GTを動かせるようにしたい。

動いたらイベントとかにも行きたいな😊


Posted at 2023/01/13 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation