• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

あと一歩

あと一歩まで来た。



長かった…2年もありゃなんとかなるだろう、そう思っていたのだけど

次から次へと出てくる新技術…特に電気モノw

結果、いつまで経っても作り直しの連続…始めた頃の技術は既に過去のものに💧



そろそろ目処を着けたい。

そう思い出して腰を上げてから半年、ようやく目処が着いた。



マフラーが難関だった、作るのはたいした事では無いのだけれど

この数年、ドンドン材料価格があがり今や5年前の倍の価格に

材料だけではなくガスも電気も上がりこのままでは製作もままならない。

しかも…上がったら為替や状況が変わろうが下がらないのが世の常

急いで材料をかき集めた。


マフラー以外も問題は出るだろうと考えていた。

ECUハーネスだけでなく一部のシャーシハーネスも作り替えた。

いずれ車両の全てを引き直す予定で始めた、コレが難題を沢山残すことに…そんな中、時代は‘PDM’に



使うかと思いプログラムを勉強…が、難しすぎるww

でもいつかは使用しなければならなくなる、最後まで悩んだが‘持ち越し’た

この先、動いてからゆっくりやれば良いと自分を納得させたが



ドンドン増える問題w…PDM使った方が楽なんじゃww

ココまで来たらまず動く様にして、それから一個づつ潰す方法に変更

動かすのに大事な部分だけを先に片付ける。



前から順番にと思ったら…まさかの電動ファン不動w

電動ウォーターポンプは稼働したものの何故か原因不明

バンパー再バラシてハーネスチェック、GNDが不安定と判断

改めて配線を処理し直し…‘あとでやる’はやはりダメだな、あとでやり直す事はほぼ無いw




水回りに問題は無くなった、オイルも問題は無い、ECU用のセンサーもちゃんと稼働している。

いよいよ本丸



あちこちの配線に問題があったので、ココで問題が出たらまた延期だったけど

インジェクターテストも点火テストも何事もなくOK🙆‍♂️

割と時々引っかかるこのテスト、すんなり行くのは久しぶりかもw



初めて使う‘トリガーセンサー’も問題なく稼働♪

トリガー1(クランク)は36歯−2、トリガー2(カム)は1歯

少し信号が出る位置が近いので設定を‘フォール’にして対処、ダメならカムのセンサー位置を変える。



トリガー信号がちゃんと出てインジェクターも点火も動けばエンジンに火が入る、水温があれば冷間時も問題がない、スロットル信号があればアイドルコントロールと加速は問題ない、MAPもちゃんと動いてる…長かったなぁ

週末は仕事休んで‘富士’の某イベントにヨメ32GT−Rで夫婦で遊びに行くので

シルビアの始動自体はその後になる予定だけど

後一歩のとこまで来たかな😊

プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
8 9 1011121314
15161718 192021
2223 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation