• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

ON THE ROAD


長い時間をかけて...ようやくたどり着いた“S15 シルビア Spec-GT”

alt

エンジンは掛かっていたものの、ちょっとしたトラブルだったり

ブレーキ配管作ってなかったりで走る事はできなかった。

シルビアの前にBNR32やZC31Sを片付けないといけなかったけれど

BNR32の鈴鹿が延期になった事により少しだけ時間が空いた。

このタイミングしかないかもしれない...そう思い一気に片づけた。



ところがだ...時間ができると悪い癖が顔を出すw

alt

リレー経由で動いていたECUとインジェクター、イグニッションをPDM化

PDMはアンペアを簡単に監視できる、それを利用してどのくらいの電気を食うのか?

PDMにある‘低電圧8A’で足りるのではないのか?調べだす羽目に。。



へぇ~BOSCH EV14インジェクター4本で4,000rpmなら2Aなのか

これなら“定電圧8A”で足りそうだな、大電流で抱き合わせているLINK ECUと切り離して移動させるか?



AUDI C1コイル4本は7A付近、これは少し微妙だけれど低電圧は統合できるので

こいつも低電圧に移動予定かな、そうすれば大電流が2個空くから

alt

PDM使い切るこんなことも可能か?

そんな脱線を幾度となく繰り返して、動くための製作が大方終わり走行が可能な状態にまで来た。



もう一度各部のチェックを済ませ

alt

近所を軽く走行チェック、ついでにLINKのログをオン、ハーフ領域を合わせてしまう。



5年ぶりに乗るシルビア、既にフィーリングは忘れてしまっている。

はじめはECUも仮合わせなので少々ぎくしゃくしたり乗りにくかったり

慣らしがあるので回転も4,000rpm以下で燃調を合わせながら

電スロのセットも細かく合わせワイヤーの様で、電スロらしいリニアなフィーリングに合わせていく



これ...っていうかSR20VEは何台かやったけれど...メチャメチャ良い!

4,000rpmまで一気に軽く回るだけじゃなくトルクもある!!

N1カムは2,000ccには合わないと聞いていたけれどなにがなにが十分じゃないかw

alt

やはり...形状や容量を計算して選んだPLAZMAMANサージはピッタリだった。

BOSCHモータースポーツの電スロも動きがよくセッティングは難儀だけれどいい。

実はパワーも回転も優位な4スロも悩んだけれど、ストリートならトルクがないとつらい。

VTECのような切り替わるカムはサージタンク容量がないとVVLが動いた際にサージタンク内の空気がなくなり

いやな段付き(空気は無くなるけどガソリンは吹くため)が出るんため吸入が飽和する高回転でしか切り替えられない

最近のVTECもVVTL-iもみんなサージタンクはデカイのはそのため。

ここはいずれやってみないとわからないけれどとりあえずは予想外に良い感じ。

alt

エキマニもDE用を加工(ボルト位置は同じだがポートの位置とサイズが全く違う)ではなく

あえてVE用でポートサイズに合わせてワンオフ等長にしといてよかった♪(材料費はスゲーかかったけれどw)

これは楽しみになってきたぞ~♪

まずは慣らしをじっくりやりながら燃調や電スロ、電動ウォーターポンプの街乗りセッティングかな



勢いあまって

alt

買ったカムシャフトの出番はあるのか?ww
Posted at 2023/11/16 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 シルビアAUTECH | 日記

プロフィール

「今年も…参加させて頂きます♪😊」
何シテル?   08/21 12:19
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5 6 7891011
1213 1415 161718
1920 2122232425
2627 28 2930  

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation