• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

決断の時・・近づく。

半年間悩んだ'ムラーノを買い換えるか❓持続するか❓'





今の新型や国産に欲しい車はない。

乗ってみたいと思うのは'カイエン カレラ'のみ。

長いこと考えながら様々な方向から考えた。



この問題が始まったのは昨年末。

ムラーノのエンジンがオイルを食い始めた形跡が出た。

外装に雨垂れ跡があった為、低走行格安でウチに嫁いだムラーノ。

カタチは好きでは無かったが、仕事で客に作業費未払いで逃げられ泣く泣く手放したハマーH2の代わりに我が家に来た。



長く乗るつもりは全く無かった。

ボートを牽引しないといけない為、低料金で買える少ない選択肢の中コイツになった。

あれは確かお盆前に我が家に来た、折角なので家族を乗せ珍しくノーマルで旅に出た。

乗った感じの第一印象は・・コイツひょっとして化けるか❓



アタシは車を振り回すのが好き。

たとえミニバンやSUVであったとしても、曲がらない車は好きではない。



試しに脚を作ってみた・・曲がる❗️しかも予想に反しクソ重たいボディが難なく。

ここから一気に仕様が加速していく。



歴代の牽引車は走る事は諦めていた。

引っ張っている時はまだしも、頭だけの走行は退屈なだけだった。

いつしか'走れて引っ張れるクルマ'が目標になった。

その仕様に化ける可能性があるクルマが目の前にある。



だがそんなムラーノも我が家に来て日本中連れ回され10万キロを走破。

我が家に来た時約5万キロが15万キロ目前になった。

そろそろ来るかな・・と思った矢先の出来事だった。



さぁどおするか❓

車を変えるのは簡単かもしれない。

だけどまたアチコチ気に入らなくて作り直す事になるだろう。



国産なら足もブレーキも簡単に移植できるだろう。

だが車の特性で仕様は変えなければならない。

ウチのムラーノは問題点を徹底的に潰してあるので、年間のメンテナンスは殆どかからない。

ブレーキパッドなど8万キロで殆ど減らず、それでいて強力なストッピングパワーを出す。

こんなに家計に優しい牽引車ははじめて、だからこそ買い替えに悩んでいた。







このまま乗り続けるにはエンジンはオーバーホールかリビルトが必要。

足やブレーキはこのまま継続できる。

シャーシ(ボディ)はリフレッシュが必要だがヤワヤワになるかと思いきや異音一つ無い。

音は改善したのでこのままでいける。

シートはレカロをリフレッシュしたら安く済む。

ボディの再塗装は・・デカいので一番金がかかる💧



現在、年間の走行約1.5万キロ、10万キロ走るには約6.5年

乗り続けた場合のリフレッシュ概算は約90万円、年間15万円。

乗り換えた場合の予算より遥かに安く済む。



まずは概算計算するかな・・だけど今のセッティングには非常に満足しているので

多分'継続'になるかな💧
Posted at 2020/07/28 09:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PNZ50 ムラーノ
2020年07月03日 イイね!


快適には程遠い“嫁通勤ムーヴ”せめて音だけでも・・・と言う事で

割れたりどうしてこういうセッティングなのかわからないスピーカーを

alt


交換することに・・・だがあまり予算はない。

そこでヘッドユニットに入っているアンプを使用してスピーカー交換だけでどこまで快音にできるか?

時間はたっぷりあるのでフィッティングでレベルアップを図ることにした。

alt

ヘッドユニットはなんちゃって高級機種のカロDEH-970を使用

セッティングの幅も広くなかなか使えるやつだが・・・そもそも音響がちゃんとしていれば

イコライザーやデジタル補正なんて全く使いません。

使わないとまともに聞こえない時点でフィッティングはよろしくありません。。


今回は普通にお休みに出来る取り付けでどこまで出せるかがテーマなので

まずは高音域の取り付け位置から。

本来ならミッドウファーとツイーターはあまり取付位置を話すと音がばらつきよろしくない。

しかしスコーカーを使う予算はないのでぎりぎりの位置を計算して出します。

ムーヴはドアにいろいろ着いているので・・・

alt

Aピラーに取り付け・・・ミッドウーファーになるべく近い位置へ。

高音は直線なので人間には向けず、ナビの位置でクロスさせるセッティング。

もう少し高い位置でクロスさせる方が幅がでるが、ムーヴは外部ノイズも多いので

ダッシュの中心にセッティングすることにした。

使うスピーカーは

alt

ロックフォードの安いやつ💧を選択。

alt

MDFでツイーターバッフルを作りスピーカーの到着を待ちます♪


alt

晴れて本日到着!・・・次の休みが楽しみだ♪

ちなみに・・・シルビアさんと同じ2.1チャンネルでセット予定。

ウーファーはアンプを介さなくても・・・日本の中途半端なパワードウーファー使わなくても

荷室をつぶさなくてもなかなかよろしい方法で行きます♪








プロフィール

「@kame@103kg

いいんですかねーこんな地味シルビアでww」
何シテル?   07/05 21:12
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation