• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボコのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

SpecGTプロジェクト

やっとやる気になった・・とは言え'スイスポさん'に部品を取られてしまったため、来年5月を目処にコツコツやる事にした。


実は夏休み中、S15を本当に沢山見掛けた。

だがどの車を見てもパッとしない、オーラが全く無いと思った。

昔は街中に普通にいた'独特の雰囲気'を持つクルマ達、同じシルビアだったとしてもなにか'近寄り難い'雰囲気を醸し出す。

だが久しぶりに沢山のシルビアを見たが'〇〇色のシルビア'としか記憶に残らなかった。

確かにカッコ悪くはない、みんなソコソコ綺麗、シャコタンにしてエアロ組んで・・だがどこかプラモデルのように見えた。

'・・・自分が乗りたいシルビア作ろう'、ふと頭を思いがよぎった。






ボディは大きく変えない、板金屋さんの職人が引退記念に作ってくれたワイドボディのまま、ミラーは暫定でエアロミラーを仮組みしたが強度なさすぎで悩んでいる。



サスペンションもエンドレス ファンクション スクエアEDのまま、アームもイケヤの前後フルピロのまま。

だがサーキットはスイスポさんがあるのでほぼシルビアは引退、スプリングレートは少々落としテスト車両にする事にした。



エンジンは・・予算の都合上、若干内容を省いた、まずはブロックの加工から。

スペアのブロックが手に入ったこともあり、パワーが欲しければもう一機改めて組めばOK、次のエンジンは腰下SR20オーテック+SR20VEヘッドの組み合わせ。

カムはエンジンの素性を見てから変更するか考えるが、とりあえずSR16VE N1カム仕様。



ミッション&クラッチも変更は無し。

ORCのメタルシングルにHPIの6速クロスのまま。

ファイナルはターボ用3.6があるから4.1か3.6か悩み中。



ECUはLINK G4+ THUNDERのまま、ABSセンサーは直接入力してトラクションコントロールなどを使う予定。



メーターは純正を撤去、AIM MXG 1.2ダッシュモニターで全てを管理する事に変わりはない。




そうと決まれば・・週の休み2日のうちヒマな1日はシルビアに費やす😊

まずはモノの配置を決めないとECUのワイヤリングが作れないので



EWP(電動ウォーターポンプ)を暫定位置から完全位置へ取り付け直し



空いてる位置にウォッシャータンクやキャニスターを設置。



時間はあるので少しづつ



タペットカバーは板金屋さんに持ち込み'あの赤'で塗装に出した。


タペットカバーが塗れたらもう少しテンションが上がるかな💧
2021年08月14日 イイね!

後半スタート

今日から仕事。。

今の仕事を始めて30年、初めて夏に5日も休暇を取った。

5日も有れば色々できると思ったが・・・以外にあっという間に終わってしまった😅



今年の夏休みは、ムスコを迎えに行く所から始まった。



'自転車を持ち帰りたい!バイトはスイスポではガソリンが高い'と孝行ムスコ、家族も夏休みだから一緒に行く❗️と言うので自転車は屋根に積むことにした。

ところが…台風9、10号がよりによって山陰に接近中



道路状況を確認しながら西へ高速をひた走る。

風は強く時折視界が効かないくらいの雨、この段階で淡路島海峡大橋は通行止、コレはちょっとヤバい・・高速止まったら兵庫から下道かなと考えながら



無事予定通り岡山着。

この段階で8時45分、瀬戸大橋は2輪だけ通行止、台風の中心近くまで来た。



ムスコと自転車を回収し次の目的地'高知 坂本龍馬像'へ。

実は'緊急事態'が終わった時、ヨメが'せっかく家族が揃うから寄り道したい'と言うのでホテルを取った。

だか再び'宣言'が出た時にはキャンセル不可、極力目的地以外止まらないとして行く事にした。

だが、高速にのり看板を見た瞬間'瀬戸大橋通行止'



一旦次のサービスにイン、コンシェルジュに聞くと四国に渡る方法は'しまなみ海道'ただ1つ、しかも状況からいつ通行止になってもおかしくない。

強行するか?高いキャンセル料払って帰るか?・・・賭けに出た。

ダメなら広島からUターン、香川でうどん&坂本龍馬は諦め宿泊地'徳島'を目指す、予定走行距離150km追加。



急いで福山まで、自転車を積んでいるので時折風で車体を持っていかれそうになりながら



なんとかしまなみ海道は大丈夫、途中遅い昼食をとり愛媛県 今治を通過、ここから香川を通過し徳島へ



徳島は風があるもののまだ穏やかだった。

瀬戸大橋はこの時点でまだ通行止、結局お休み初日は愛知−三重−滋賀−京都−大阪−兵庫−岡山−広島−愛媛−香川−徳島の10府県を跨ぐハメになった。。



徳島の状況が分からないので、今宵は早めに晩飯。

陽性者が少ないからか街は至って普通、店もかなりの密・・って言うかコレが普通の日本だった筈だがと思いながら初日は終了。



お休み2日目

クルマに乗った思い出しかないので、せめてディスタンスが取れそうな場所に寄りながら愛知に戻る事に。

空いていそうな道の駅に寄るも・・人だらけ💧

デカい公園ならと思い行ってみると



人は多いが空間が広いので密にはならず・・早くこんな事考えなくて良い世の中になってほしい。。

愛知は'まん防'の為、早めに帰らないとメシすら食えないので、午後2時には淡路島を離脱。

またもクルマに乗るだけの時間、うちの家族は慣れているので気にもしていなかったが、アタシは上の自転車が気になって気になって💧

高速で後続車が離れていくのをミラーで確認'多分、自転車グラグラ揺れてるんだろうな'と思いながら愛知を目指す。

そんなだから鬱陶しい煽りにも合わず・・カメラ着けるより効果的かも、右側走り続けたら逆効果だろうけど😅

色々あったけど16時には愛知に着



2日間で1,000km、まぁBMWのクセも分かったし、かなりバタバタだったがこれはコレでヨシ。

休みは残り3日だが最終日はワクチン2回目があるし、墓参りにも行かなあかんしと言う訳で残りも走りまくり😅

気がついたら5日なんて終わってたww






ワクチンもとりあえず完了、今のところ全く異変なしw

一応、今日は副反応の予備日としていたけれど全く問題なし。

さぁ❗️今日から2021年後半が始まる😊

Posted at 2021/08/14 10:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2021年08月07日 イイね!

気持ち揺らぐ。

もうすぐムスコが帰ってくる。



スイスポさんはムスコが乗りサンプリングに移る。

LINKのECUログは入れっぱなしにしてあるので、何か出れば直ぐにパソコン繋げば良いから当分放置w



来週から休みになるので、会社の掃除や整理、社用車のメンテナンスをこの2日で片付ける。

そんなおりボーっと会社のパソコンを見ていた。



'シルビアに乗りたい❗️(爆)'



コロナが始まり仕事が減りシルビアの製作は諦めた。

'いつか・・死ぬまでには。。'と思いながら2年が過ぎようとしている。



スイスポさんは本当に楽しいし新たな事が沢山分かった、予想を反してBMWさんも今は何もなく大人しい。

ヨメのBNR32は4WDにトラブルが出ているものの車自体は絶好調、ムスメのキューブさんも大きな問題は今の所無い。

ヨメ通勤車ノートさんも電スロの制御にハマっているが通勤は問題なく走ってる。

・・・今がチャンスなのかも知れないw



勢いで全バラにしてしまったシルビア。



すっかり'物置化’してしまいこのままだと地球に帰るかもww

動けば動くでまた悩みも増える、今やおいそれと買える金額では無くなってしまったS15、動けば盗難リスクが出るし維持費も高額。

だがこのまま朽ち果てて行くのを指を咥えて見ているのは避けたい。



少しづつ・・身の丈を考えながらやって行くか❓



やるにしても課題は多い。

多分この先、シルビアでサーキットをガチで走らせる事は無い(タブンw)と思っている。

コレにはサーキットが楽しいスイスポさんの存在が大きい。

かと言ってシルビアを曖昧な状態で動かすの自分の流儀に反する。

'シルビア用部品のストックはソコソコある、まずNA専用で作った後にターボも視野に入れれば動かすのに余分な予算は削れる'



最終的には'街で乗れるGTカー'が目標。

飽きればターボ化して550psあたりまで引き上げればいい。

だがまずNAで高効率のエンジンを作らないと、ただブースト上げただけの耐久性の無いターボになってしまう。

昔、恩師に言われた'NAができない奴はターボは無理'・・その言葉は様々なことを教えてくれた。



アタシは'カッコ良くて走る車が好き'

ただパワーがあって速いだけのクルマや偉そうに走るクルマには興味がない、ボディ&スタイリングは今のシルビアさんはかなり気に入っている。

ミッションもHPIのクロス+ターボファイナルを使い切るパワー&トルクが有ればいい。

そもそも、違うエンジンに積み替えれば速い、だけどエンジン換装はコレまた流儀に反する。

エンジンを含め気に入ってクルマを購入する以上、やはりSR20に拘りたい。

そもそもS2000とストレート勝負する為に買ったシルビアだったな。。



金は掛かるが腰下から製作して少しだけ進むかな。

エンジンの基本、ブロック周りがある程度完成すれば燃焼室の形状や処理、カムやバルブスプリングなどの部品も決まるし。



ってもヘッドのポート加工は終わって放置してるんだけどw😅

プロフィール

「@モス

やる気になるまでが長いんですよww」
何シテル?   09/18 12:50
エボコです。 おっさんです。。 夫婦ともども車馬鹿で困りますw 車は走ってナンボ、その為にノーマルで乗る事は殆どありません。 いつも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 エルグランド 家族車‘エルさん’ (日産 エルグランド)
第82台目の相棒 82台も所有しているが、2台目のミニバン。 運転が楽しく無いこのク ...
日産 シルビア えあシルさん改GTシルビア (日産 シルビア)
遊び用(データ取用)車。 新バージョンになり’Spec−GT‘と命名。 SR20VE ...
スズキ スイフトスポーツ ムスコスイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
息子の愛車兼夫婦のオモチャw 2021年、コアな'オヤジ連合'に触発され、やるつもりは ...
日産 ムラーノ ムラ~ノさん (日産 ムラーノ)
家族移動用&船牽引用車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation