• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

秋っぽくなってきましたね

秋っぽくなってきましたね
秋はなすですね~♪はたまた竹内まりやかデュ・プレか・・・・ けっきょくマーボナスしかつくれないなぁぁ~   9/29府中郷土の森博物館ではヒガンバナがよい感じで咲いてました♪ 竹内まりやの「さよならの夜明け」をアップしたかったのだけど、ファイルがなかったなぁー。自分でアップするしかないかぁ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 03:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

うぃ^

上田まり  遠くへ行こう 続きを読む
Posted at 2010/07/21 11:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

完成

完成
ミッドローの取り付けも完了して、デジタル域での調整もほぼ完了です。 自分の思うところの音は出せたと思います。 音場に関しては、この車ではほとんど限界かと思います。 生の音を知り、ホームオーディオの音が理解できる方には分かってもらえる音ではないかと思います♪ で、完成したので取り壊していきま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 22:35:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年10月08日 イイね!

レザー風塗装の巻♪

レザー風塗装の巻♪
先日、作成したリングをレザー風の塗装で仕上げてみました。 暇だったもので・・・(笑) どのような行程かは、見る人の想像におまかせします 左の画像の3本とサンドペーパーで簡単にできます 実際のレザーのしぼ目??とは違いますが、遠目にはまあレザーに見えるかと思います。 もちろん触った感じも・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 02:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年10月03日 イイね!

ミッドローを交換

ミッドローを交換
ミッドローをM-1RSからピアレス(型番不明)に交換 このピアレス、見た目はアレだけど(汗) 音質はかなり素晴らしいのである ピアレスが車用に作った物で日本未発売ですでに生産終了の品 結論からいうとM-1RSは素直にRSシリーズで統一すべきかと・・・ どうにもならない部分をどうにかしようとして ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 14:05:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年09月24日 イイね!

やりました

やりました
ほぼ1枚板バッフル・・・ とはいっても自分の車ではないのですが・・・ この日のために脳内シュミレーションを繰り返しておりましたが、なんとか形になりました この施工で役に立ったのは「ナッター」という工具です こいつがあれば、鉄板にナットが固定できてしまうのです 監督さんに教えてもらうまでは ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 20:36:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月25日 イイね!

ハイブリッド化バッフル

ハイブリッド化バッフル
バッフルのハイブリッド化、装着完了! ほぼ思惑どうりの変化具合です 音色の変化はあまり感じないが、ダイナミクスの表現と音離れは良い方向へ・・ 音の芯がしっかりして輪郭もより明確な方向に 正確な再現へ一歩近づいたようです。 さてそれと平行してドア内部を調整中です いかした響きと厚みのあ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 11:17:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月19日 イイね!

人工大理石バッフル

人工大理石バッフル
人工大理石バッフルが届きました 今回、製作をフォノンさんにお願いしたところ、快く引き受けていただきました♪ フォノンさん ありがとうございます♪ 現物合わせした後に既存の木製バッフルの落とし込み部分にはまる部分のリングを接着 フォノンさんおすすめのゼリー状瞬間接着剤で強固に接着できました ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 13:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年08月18日 イイね!

オルタベルト

オルタベルト
昨夜走行中にオルタベルトが切れてしもうた・・・ これ切れた瞬間からメーターパネルの警告等がすべて一斉に点灯するので、すぐ分かる あちゃーきたかぁーって感じ・・・ 幸いにも自宅から4~5キロ地点にいたので、エアコン消して、オーディオ止めて、ライトは必要なときの み点灯しながら、どうに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 09:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月14日 イイね!

夏休みのとある一日

夏休みのとある一日
山田うどんのざるうどん カレーつけ汁とかき揚・・・ チープながらも美味しいのである ぜひお試しいただきたいものである(笑) さて先日、ボル勝さんから「自分の音の在り処を確かめたい」との意向でプチのお誘いがあったので 急遽、うちの近所でオフとなりました ヒートンくんにも声を掛けて ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 21:02:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation