• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さうんどぼーるのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

ここ数日は・・・

ここ数日は・・・カーオーディオのほうもさぼっているわけではありませんぃょう。
現状ではまだまだ不満だらけのMIDの鳴りを改善すべく実験、検証をこそこそとやってます(笑)

まずはデッドマスの実験、これは以前やってそのときはあまりいい結果が出なかったのでそのまま忘れてました。
デッドマスとは、ユニットのおしりにおもりをつけてやることです。
そのうちブログアップするかもしれませんが、今回はなかなかいい結果が出そうです♪

バッフルやユニットのフレーム強度等々バランスがあるのかもしれませんね。


そしてもうひとつはドア内部の定在波対策と適度な強度アップのためのマテリアルを探してましたが、いいものがみつかりました。
画像は施工実験中のものですが、ネバっと角立ちさせた状態で強固に固まるものです。

この形状にすることで中高域の改善を狙いまっすっす(笑)

白っぽい部分はコンクリートです。
グラスファイバーを混ぜ込んでみました。
比重アップを狙うにはいいのですが、塗り厚を考えると脆くて耐久性に疑問がありますので、今回は却下です。

好きな人はマイナスイオンの出る鉱石の粉を混ぜ込むといいかもしれませんね。

もうひとつはアウターバッフルについて脳内シュミレーションを行ってました(笑)
明日くらいに製作開始するかも・・・



Trio Rosenberg - Nuages
ジャンゴのフォロワーとしてナンバーワンの実力を持つローゼンバーグですが、さわやかな朝のBGMにでもどうでしょうか・・・

Posted at 2009/03/04 21:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2009年03月02日 イイね!

今日のお昼は…

今日のお昼は…オージーレストランで1000円ランチバイキング♪
場所は北青山 私には不似合いの場所ですが(笑)
中華バイキングは、結構あるんですが、オージーは珍しいですね。

オージービーフをしこたま食いました。

今日は天気も良くて気持ちいいなぁ♪
Posted at 2009/03/02 13:55:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2009年02月22日 イイね!

ちゃーはんプチオフ(笑)

ちゃーはんプチオフ(笑)ヒマ杉さん@博士とちゃーはんぷち・・・

頼まれていたコーリアンをお渡ししました。
激うまチャーハンを久しぶりにいただきましたが、やはり激うまでした♪

さてさて画像のぶつを拝借いたしまして、早速うちの実験箱にて鳴らしてみました。

やばい(汗)・・・  あの音がする・・・・

聴いたことがある方はご存知でしょうが、これはひとことで表現するなれば、まるで「音の麻薬」・・・
何がここまで魅了させるのか・・・
不思議な感覚である・・・
官能を揺さぶる音とはこういう事なのか・・・・
弦のケバの表現は見事であるし、ピアノが鉄線を叩いてるのが良くわかる・・・・

やはり音楽の感動成分は高域にあり なのかと再認識させられる。

さて博士の車の方はといいますとTAを含めてネットワークの調整を私好みに自由にさせていただき、とてもハッピーな音を堪能させていただきました。
いつまでも聴いていたくなります♪

また新兵器の「麺と酢」の効果も抜群で超高域が格段に伸びていて、気配感が抜群にでておりました。
これはみなさん「麺と酢」やりたくなるんではないでしょうかね(笑)・・・
途中でなんかジョビジョビいってて、こりゃー効き過ぎかぁ!(笑)なんて話してましたが、そのうちに収束しました。

いつもながら楽しい時間が過ごせました♪


Barney Kessel - Autumn Leaves (1979)








Posted at 2009/02/22 04:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

いかがなものか・・・

いかがなものか・・・これって・・・・

太めの麺で雰囲気はだしてはいるものの、やはりカップ麺はカップ麺なのだ。

カップ麺ってなぜかちょっとしょっぱいのは気のせいか・・・

まぁ「つけそば」ファンとしてははなっから論外ではあるが。








高橋美枝 ひとりぼっちは嫌い


かって大好きだったアイドル・・・
もう25年も昔
シングル盤を一枚買っただけだった
いつのまにやらその存在もすべて忘れていた
自分にとって過去最強のアイドル
曲もいい
作曲はたしかオフ・コースのメンバーだったと思う
今みたらあの頃よりももっともっと強烈にかわいいと感じる。
あぁ・・・



Posted at 2009/02/20 14:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年02月19日 イイね!

引きこもりDIY(笑)

引きこもりDIY(笑)風邪の療養中で引きこもり期間を利用してツィーターマウントを手直ししてました。

多少は見る人のお役に立てるかなとも思い、整備手帳にアップしました。

この手の作業はうちでじっくりできるので楽ですね~♪






Leo Sayer - More Than I Can Say

この曲は湾岸戦争のあった90年ごろにリーバイスのCM曲に使われてたような・・
ジェームスディーンの画像とともに・・・


Posted at 2009/02/19 16:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

ボルボ940(ワゴン)でHI-FIサウンドを目指しています。 車では、「あたりまえの再生」をすることが難しいですね。 カーオーディオの要はドアにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
93年式に乗っています。 カーオーディオを極めるべく奮闘中です。
ホンダ その他 ホンダ その他
10万キロ以上乗ったバイク。 こいつでよく釣りやキャンプに行ったものです。 エンジンが逝 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation