• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

YAMAHAメカニックスーツ改

YAMAHAメカニックスーツ改
5年使ったスパルコの走行会用スーツ(joyさんで入手)がくたびれてきたので新調した。 レーシングスーツは良いけどお値段も良いので、月1スポーツ走行するにはコスパ悪いなあと(最低でも5万するみたいで、、、) 長袖長ズボンつなぎで探して、メカニックスーツに辿り着きました。ブリヂストンのが良さげ(肩ス ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 19:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

NC DIYコンプリート^_^

NC DIYコンプリート^_^
昨年9月に乗り換えてから11ヶ月経って、ようやくやりたいと思っていたDIYが完了しました。 最後に残ったのはFrタイヤのディフレクターでしたが、材料買ってから3、4ヶ月寝かせてからの完了です笑笑 夏休みの成果!暇すぎた笑
続きを読む
Posted at 2025/08/18 09:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

NC整備要領書

NC整備要領書
NBの時は欲しいと思わなかったが、完全リタイヤ後の時間をどう使おうかと最近考え始めたら俄然欲しくなりました。 ブレーキパッドの交換くらいは自分で出来るようになりたいと思い探しました。 ディーラーで売っているのはCD ROMのもので、PCが無い我が家には不適切です。 やっぱり紙が良いよなあと探した ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 21:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

ロド成分薄め

ロド成分薄め
去年の9月にNBからNCに乗り換えました。 6.5万キロでしたが、現在9.2万キロ。 年3万キロペースです。 NBは2万キロペースでした。 乗り換えていろんな性能が向上しているのが分かりましたが、運転する楽しさは減っていました。主にステアリングフィールの希薄さが要因だと思っています(個人調べ)。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 08:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

クラッチペダルブラケット破断考察

クラッチペダルブラケット破断考察
タイトル画の通りクラッチペダルブラケットが壊れたんですが、矢印の向きに引っ張りで千切れています。 どんな力の入り方で千切れたのか?興味が湧きました。 ニーレックスさんのHPからの借用です。 後ろから見るとクラッチペダルのレバーがオフセットしてるんですね。黒線はフットレスト。 真上からの写 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ステアリングインフォメーション向上^_^

ステアリングインフォメーション向上^_^
ステアリングインフォメーションの向上を狙って、ホイールを6.5J→7.0J、インセットを55→52に変えました。(タイヤは同じ銘柄、サイズをお代わり) 結果良い感じです。 街中の運転の楽しさが出てきました♪ 今まで路面を指の腹で触っていたような感覚が指の先に変わりました(自己調べ笑) こ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 08:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

笑止千万

笑止千万
2月に組んだBritz ZZ-R(joyノウハウ組込)の街中の減衰力の良いところを探していました。目標は助手席から文句が出ないこと^_^ 低速 コンビニ段差 中速 通勤時に通る道 高速 東名、小田厚、首都高、西湘 と確認する場所を決めて、色々な組み合わせを試していました。 低速と中速はスイート ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 19:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

シミュレータで練習

シミュレータで練習
新宿のHCギャラリーでシミュレータで練習して来ました♪ 前回リアルで袖森のベストを更新した時はシミュレータで練習したあとでした。 いくら今日はこれを練習するぞと思っていても、いざコースに出るとひたすら猿走りをしてしまいます失笑 何も上手くならずタイヤとガソリンを消費しただけ笑 CPで向きを変え ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 22:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

ベスト更新^_^

ベスト更新^_^
ようやく納得のいくタイムが出ました汗 NB6→NCに乗り換えて早8ヶ月、 NBのベスト1分25秒5に対して22秒8! joy広場でトシさんから、アクセル踏むタイミングが早すぎる。B6パワー無いから踏んでもとっちらかないのでB6乗り共通の悪癖と言われてもピンときませんでした汗 実はもう一つ悪癖が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 14:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

ジョリッツ減衰力調整

ジョリッツ減衰力調整
BRITZ ZZ-R+joyバネを付けてから2ヶ月経ち、最近街中で突上げがきついなあと思う時がたまにあるので、減衰力の調整をいじってみることにしました。 デフォルトはFr6Rr16でスタート、 いろいろ試して街中はFr16Rr24に辿り着きました。 今回は最弱側から強めていく方法で試してみます ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 07:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うーん
クラッチの切れが悪くなって
騙し騙し走ってましたが
バキッという音と共に全く切れなくなりました。
(ギヤが入らない)
みんカラで見てた、クラッチBRKTの割れのようです。
88000km時
JAFさんにドナドナして頂きました。」
何シテル?   06/10 11:41
NA Vスペ→ NBのテンロクSGリミ → NC1 NR-Aに乗り換えました 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / BW171 LEDポジションバルブ S300T ST LINE 取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:48:16
NSPORT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:18:41
走行音を静かにしよう 〜タイヤノイズ静音化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:01:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6 SGリミからNC1 NR-Aに乗り換えました(24年9月) NA6 Vスペ 緑 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初ロードスター 子供が産まれて嫁さんにステージアを取られたので通勤用に10年10万キ ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
人生初のエンジン付乗り物 18、19才の頃札幌で乗ってた。 真駒内の奥の駒丘に自然発生的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation