• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

ブレーキパッドの慣らし

ブレーキパッドの慣らし先月のブレーキohに合わせてパッドを変えました。
ディクセルのESでおかわり4回目(確か)です。交換時にディクセルの書体が変わっているのに気づきました。

同じようにサーキットenjoy派のロド友の勧めで使ったのが始まりで、普段走ってる袖ヶ浦フォレストレースウエイがブレーキに過酷なサーキットではないため満足しています。

今回はパッドの慣らしを普段乗りの中でやろうと思い2週間くらい丁寧にブレーキ踏んでましたが、踏み初めの利き方が強くて、これまで1踏んだら1の制動力だったのが、2とか3のように感じてました。

300kmくらい走った後で書体も変わったからパッドの中身も変わったのかなあ、ちょっと乗りづらいなあと思ってました。

先週金曜日に首都高横浜環状線(多分正式名称ではない)をぐるぐる3周して、過去4回と同じ慣らし運転をしたところ、1踏んだら1効くリニアな特性が戻ってきました。

やっぱりパッドの慣らしはこれまで通りのものが必要というつまらないオチです。
Posted at 2023/03/05 15:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズノスタルジック2デイズが18、19日にパシフィコ横浜で開催されてたので最終日の今日行ってきました。

お目当てはこれ!
シバタイヤが出店していたのでセールやってるだろうなあと思って笑 ビンゴでした♪

052が終わったので次のタイヤが必要なんですが、GWまで持つことが条件でした。
3月4枠
4月4枠
4/30袖森フェス2枠
GW4枠
合計14枠の寿命が必要です。

これまでの私の実績は
052 4枠
AD09 多分8枠
Z3 多分10枠
RE004 14枠
ハンコックRS4 20枠
なのでRS4を買おうとしましたが、入荷未定とのこと。
RE004は袖森フェスでタイムが狙えないので落としました。
そこで浮上したのがシバタイヤでした。
みんカラのレビューを読んでもネガは少なかったのでトレッドウエア280に賭けて買いました^_^

せっかくなので色々見て回ると面白いのがいくつかありました。







型式は分からないですが、補強バーの入れ方やその処理がお見事でした。






B6の模型はあるとは知りませんでした。





トヨタはサードパーティがぶひんを復刻してくれるんですね。羨ましいですわ笑


Posted at 2023/02/19 14:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

袖森ベスト更新^_^

袖森ベスト更新^_^2月4日に出した1分24秒93を更新しました♪今回は1分24秒70です。

でも24秒台出すために手に入れた052は使い切っちゃいました(ショルダーを泣)

キャンバー1.3度で車高ノーマルから-30mmくらいだとショルダーが見る見るうちに無くなっていきます。袖森4枠(2時間)走ってお終いは辛い。

私のクルマと使い方では
ハンコックRS4 20枠
BS アドレナリン 14枠
Y AD09 10枠
Y 052 4枠
が寿命ですね。

今日タイヤ屋さんに聞いたらRS4は入荷未定だそうです。次のタイヤはGWの袖森フェスまで持たせたいのですが、Z3でも09でもギリギリかなあ。しばらく悩みます。
Posted at 2023/02/13 22:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

座高対策^_^

座高対策^_^レカロのRS-Gを使っていますが、最下段にセットしても頭上は手のひら1枚入るかどうかという状態です。

お尻の下のクッションを薄いものに変えて少しでも下げようと思い色々代替品を探しましたが、たどり着いたのは写真のブリッドのクッションでした。

今日会社帰りにオートバックスに寄ってクッションを受け取り早速付けてみました。

うーん5mmくらい下がったかなぁ?
先週レカロのクッションと比べた時には10mm近く下がるんじゃないかと思ってたんですけどね。

馴染んで潰れることに期待します^_^
Posted at 2023/02/07 19:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

袖森24秒台達成‼️

袖森24秒台達成‼️お正月に立てた目標袖森24秒台を本日達成しました^_^

これまでのベスト更新は

 21/2月 26秒96
 21/9月 26秒52
 22/5月 26秒00
 23/1月 25秒52
 23/2月 24秒93 ← 今日

となっていて、大体7ヶ月掛かって更新するペースです。24秒台出るのは今秋かなあ(夏は暑くてタイム出ないので)。
待てないなあああ!となり、A052を奢ることにして本日午前中にチャレンジし無事目標タイムを出すことが出来ました^_^

これ以上の短縮はエンジンやサスペンションを弄らないといけないのでタイムはここまでですね。
(私の腕では失笑)
これからは24秒台をコンスタントに出せるように再現性の高い走り方を目指します♪
Posted at 2023/02/04 15:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「うーん
クラッチの切れが悪くなって
騙し騙し走ってましたが
バキッという音と共に全く切れなくなりました。
(ギヤが入らない)
みんカラで見てた、クラッチBRKTの割れのようです。
88000km時
JAFさんにドナドナして頂きました。」
何シテル?   06/10 11:41
NA Vスペ→ NBのテンロクSGリミ → NC1 NR-Aに乗り換えました 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / BW171 LEDポジションバルブ S300T ST LINE 取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:48:16
NSPORT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:18:41
走行音を静かにしよう 〜タイヤノイズ静音化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:01:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6 SGリミからNC1 NR-Aに乗り換えました(24年9月) NA6 Vスペ 緑 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation