• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

躾が出来ている(袖森走)^_^

躾が出来ている(袖森走)^_^9月にNCが来て、それから3回袖森走って、
・Frタイヤのインフォメーション不足
・Rrタイヤのむにゅむにゅ感
があり、対策で
・Fr ニーレックスのナックルサポート取付け
・Rrトーコンキャンセルアームへ交換
・アライメント調整
を行って袖森を1/5、7に走って来ました。
対策前は走っている時に不安感がありまくりでしたが、対策後は不安感が消え、信頼感が出てきました。躾が出来た良い子になってます^_^

タイムもNBのZ3でのベスト(25秒5)を超えました。
またタイムの出方も最終周で出ているので
あのまま走り続けていれば、、、と期待出来そうです笑

普通袖森の1枠は15周くらいするんですが、胃がむかむかしてきたので10周でやめました。
この1/5の続きで本日袖森走って来ましたが、昨夜の雨で路面が乾いておらずタイム的には全くダメでした。ショックだったのは胃のむかむかが繰り返してやはり10周くらいでリタイアになってしまいました。

うーんマズイ。次は乗り物酔いの薬を持って行くか苦笑
Posted at 2025/01/07 14:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

サーキット走行禁止(有難い^_^)

サーキット走行禁止(有難い^_^)昨晩joyさんにクルマ取りに行って、用件が終わった後 伊左治さんにNC納車後雨の日に2回こういう状況でスピンしたんですよって言ったら、リヤのアライメントが狂ってるかもと言われ、アライメント終わるまでサーキット走行禁止と言われました。

実は今日走りに行こうと思ってたので助かりました。お釈迦になってからでは遅いので。

はっきり言ってもらえてありがたかったです。
Posted at 2024/12/08 12:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

幻の22.4秒

幻の22.4秒今日はロド友と45th袖森フェスに行ってきました。がっつり3本にエントリーしました。

2枠目走り終わってスマホ見ると1分22.4秒の数字が表示されていました^_^
自己ベスト3秒更新‼️さすが2リッター
もう今日は上がり^_^と決め込んで緊張の糸が切れましたw

スキップしながら(嘘)公式記録を取りに行くと、そこには25秒何某の数字が!

えっスマホとポンダーどっちが正しい?と思いましたが、ポンダーの方が正しいに決まっているので、スマホをよ〜く見るとセクター4のタイムがおかしい。ベストの周は他の周より3秒早くなってる(タイトル写真の右端)

走行軌跡を見ると最終コーナーをショートカットしています。4年くらいこのアプリを使っていますが初めての現象です汗

一気に3秒更新と思いましたが、やはり現実は甘くないですねえ。

でも、22.4秒の前の週のタイムが25.43なので、NBでのベスト25.52(Z3)は辛うじてクリア、自己ベストは更新出来ました。

NCに乗り換えて
1回目 NBの2秒落ち
2回目 NBの0.5秒落ち
3回目(今回) NBより0.1秒早い
となったので、更新ラッシュはこれからです^_^
Posted at 2024/11/17 20:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

リヤのトーコントロール

リヤのトーコントロールちょっとづつNCに慣れて来た感じなので、今日はちょっと元気良く走って来た。
お陰でトーコンの悪い面を知れたかなあ^_^

体感0.7Gくらいで曲がっている時にマンホールを踏んだらリヤがいきなりグリップしたみたいな感じがあった。

つぎに高速に入るところの料金所に向かって180度くらい回り込むカーブ、ここを0.7Gくらいで走っていると路面に暗い赤色の帯の舗装が交互にあり、赤色踏むたびにクルマの向きが変わった。インに向いたり元に戻ったりを繰り返していた。

サスが伸びる時に挙動が変わるのか、それとも縮む時に変わるのかはまだ分かっていないので次の週末に確かめます^_^
Posted at 2024/10/27 20:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

NC試走@袖森#2

NC試走@袖森#2先週の袖森でブレーキがフェード気味になったので、フォグ外す対策をしたので早速試して来ました。でも気温が違いすぎて(先週27℃、今週17℃)効果は分かりませんでした。
とりあえず外気温17℃ではフェードまでは行かないようです。

まだまだクルマに慣れていないのでおっかなびっくり乗ってますが、NBの0.7秒落ちで今日は走れました。サスもノーマルのままなので船のように大きくロール&ダイブしています。これはちょっと怖いかなあ。あとはリヤの感触がよく分からない(感じない)のでここもちょっと不気味です。

ゆっくり変化を楽しんでパーツを付けて行きます♪
Posted at 2024/10/20 17:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「うーん
クラッチの切れが悪くなって
騙し騙し走ってましたが
バキッという音と共に全く切れなくなりました。
(ギヤが入らない)
みんカラで見てた、クラッチBRKTの割れのようです。
88000km時
JAFさんにドナドナして頂きました。」
何シテル?   06/10 11:41
NBのテンロクSGリミに乗ってます。 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、サーキット走行に目覚めちゃいました。腕前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / BW171 LEDポジションバルブ S300T ST LINE 取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:48:16
NSPORT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:18:41
走行音を静かにしよう 〜タイヤノイズ静音化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:01:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6 SGリミからNC1 NR-Aに乗り換えました(24年9月) NA6 Vスペ 緑 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation