• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

広場練習会

広場練習会8ヶ月ぶりにワンスマの広場練習会に行ってきました。本当は先月のjoy fastさんの広場(運営はワンスマ)に行きたかったのですが休みが取れず今回の回になりました。

前回12月の広場でブレーキ残しながらSTRG切ってお尻流してCP手前で向きを変えるという操作を掴みましたが、成功率は3回に1回くらいでした。その後の袖森でもヘアピン2箇所で試みていますが成功率は30%くらいでした。しかも袖森では成功しても操作開始のタイミングが掴めていないのでCP手前過ぎで向きが変わってしまいタイム短縮につながっていない有り様です。

成功率の向上と操作タイミングの体得を目的に広場に参加して来ました。
また今回はブッシュも交換しているのでそれに慣れる目的もありました。

当日会場に着くと、何と参加台数が定員の半分の6台(マクラーレン2台、86、FD、BMW1)です。台当たり走行時間とインストラクターとのコミュニケーション密度が爆上げなのでこちらのテンションも爆上げです^_^

メニューはフル加速からのフルブレーキに始まり、オーバル、複合コース(2速入れっぱなし)と最近の定番メニューです。

オーバルではインストラクターから通常の操作ではお尻が出やすい特性であることを教えてもらい、通常10→9→8→7とブレーキを弱めるところを私のNBでは10→7→6→5と弱め方を変えた方が一気にお尻が出なくなると教えてもらいお手本を示してもらって練習をたっぷりすることが出来、向きを変える成功率が70%くらいに上がりました(広場ではという注釈付きで笑)

複合コースはタイトコーナーが3連続でそれを高速コーナーで繋ぐ設定です。ここでは真ん中のタイトコーナーでの向きを変える新しい操作を教えてもらいましたが、成功率は10%も行かず課題が残りました。これは伸び代が残っているということで嬉しいことです^_^

今回は参加台数が少ない分たくさん走れて、同乗、逆同乗の回数が多くコミュニケーションがたくさん取れたので満足度がとても高い1日となりました^_^

ワンスマ澤さんがいつも言ってる、参加費の3倍の価値を感じてもらえるよう運営しているというのに対しては今回は10倍の価値はあったと思います。
Posted at 2022/08/28 09:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シルバーリミテッド さん
大丈夫です👌
私のNBは3つくらい雫がオイルパンに付いていましたが、8万キロくらいからいちごさんのおすすめオイルを入れて22万キロまでoh無しで過ごせました。最後はオイル消費が1L/1000km近くになったので箱替えしましたが笑」
何シテル?   09/28 21:06
NA Vスペ→ NBのテンロクSGリミ → NC1 NR-Aに乗り換えました 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAR MATE / BW171 LEDポジションバルブ S300T ST LINE 取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:48:16
NSPORT シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:18:41
走行音を静かにしよう 〜タイヤノイズ静音化〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:01:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6 SGリミからNC1 NR-Aに乗り換えました(24年9月) NA6 Vスペ 緑 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
教育費の高騰を受けて、ステージア+マーチの2台体制から、マーチの1台体制に。 通勤快速で ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初マイカー 社会人になって直ぐ買った。 この頃ジウジアーロが大好きで迷わず購入。 外装は ...
フォルクスワーゲン 411 フォルクスワーゲン 411
10万キロ超えの中古をヤナセから買ってきたみたい。 高校の頃2年間だけあった。 車検の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation