• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

反復とコダワリ

身体一つしかないのに、沢山の乗り物を維持しています。
車3台、バイク4台

全ての乗り物を大事にしていますが、一番利用するのは間違いなく
仕事用と普段の移動用に使っているN-VAN

ホンダセンシングを捨ててまで6MTにした拘りの車です。

元々はアカさんが先に買って、運転させてもらって凄くよかったので買ったのですが、エスロク譲りの6MTに乗っていたら、エスロクももっと上手く運転出来るかなって、思ったのが買った経緯。

それから毎日乗り、もう18万キロ

メンテもマメにしていて、2500キロごとにオイル交換はしていまして、
昨日、オイル交換をしに、車屋へ行ったら、

「トマさん、ブレーキペダルのゴム替えますか?」と

見たら、片減りしてる。

自分の靴見たら、変なところがすり減ってる。


そうなんです、僕は出来るだけ減速時はどんな状況でも「ヒール&トゥ」をしてギアを替えながら止まります。
それが無意識に出来るようになりたいのですが、まだ意識してやってます。

エスロクと同じS07A型エンジンのN-VANはNAで非力です。
その非力さゆえ、しっかりエンジンの素性を理解したらエスロクももっと上手く扱えるのでは?って思っていまして。

ま~それなら、もっとエスロク乗れよって話ですが、週に休日が1日、乗り物沢山持ってる、奥さんの用事が最優先の僕にはなかなかエスロクを乗る時間が無いのが本音(笑)
それなので、仕事、移動で多用するN-VANで遊びながら移動してます。

僕のN-VANはほとんどイジっていませんし、タイヤも車検に対応している12インチの貨物用タイヤです(当然BSですけど)
ただ、ブレーキはディスクはディクセル、パッドもディクセルのエスロク用のスポーツパッドを入れています。
そのブレーキを意識しながら、ロックせずに最短で綺麗に止まりながら変速をするってカリキュラムを日々やっていた結果、ゴム類が減った(笑)。
元々、そんな仕様ではないN-VANなんで小指付近でブレーキを踏み、脚を傾けてアクセルをアオる感じです。それはペダル差もあるので、これが一番やりやすいんですよね、特に3→2が回転差があるので、他のシフトダウンより多めにアオるので、こんな感じでなる。

仕事用ですけど、すごく好きな車で、見た目も大事にしています。

それはこれ。

「HRC」
買った当初はまだ、車、バイク用が無かったので、色あせてきていまして、
やっとそれ用のステッカーを手に入れました。

うん、やっぱカッコいいな、HRCは。


急ロゴより、新ロゴがカッコいいです。

かなり満足♪ 
と、もうすぐ20万キロですが、その時は乗り換えを検討するかな…って感じです。あと少し。

楽しませてね、N-VAN♪
Posted at 2025/07/30 18:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記
2021年08月25日 イイね!

お願いしたい!

来月、N-VANの初の車検

それと一緒に色々部品を手配。

パッド、タイヤ、純正部品等、先に手配をお願いした。 

正直、我が家の乗り物の中で、一番大事というか一番好きな乗り物

アウディでもエスロクでもCBRでもない、このN-VANが一番好き

何故って?いうと答えは簡単   安全に僕に「お金」を稼がせてくれるから♪

それに尽きる!

社長なのに社用車は軽バン なぜ?って言われますが、乗用車でもOKですが、

スピード出ない軽バン、スピード違反等に引っかかるリスクが少ない。

それと急がないのでそれなりに余裕を持って行動するようになり、全てがスムーズに進める。

あと、乗ってて楽しい♪ これが一番

商用車ですが、乗用車ベースの乗り心地と走り味。 そして6速MT

普段から楽しく仕事しながら移動できるこの車が大好きです。

ただ、もうすぐガソリン自動車販売が無くなる世の中、最後にN-VANの最終形を買って終わりたいと思っていまして、新型が出たら買い替えます。

そこに僕のお願いをHONDAさんには聞いてほしい!

正直、自分の乗り物の動力性能とかあんまり興味ない。楽しかったら十分

エスロクにしても何回転で最高出力なん?って聞かれても、「知らない」っていってしまう(笑。

しかし、N-VANは毎日乗ってるし、勉強のため色々知ってる。

大好きなMT比率が1割を満たないとか、エンジンがS07Bと最新のエンジンのくせに排気側にV-TECが付いていないとか。

ホンダセンシングのくせにMTは自動追尾出来ないとか・・・・・・

7000回転しか回らないのに最高出力が6800回転で出すなんてCVTには無理なことも・・・・・MTでもレッドギリギリでギア替えてるドキドキ感が最高。

次の車も絶対に6MTは維持してほしい。そして金額上っても排気側V-TECは付けて欲しい、最後にN-ONEのRSではMTでも自動追尾出来る。

何故にN-VANには付けてくれなかった。 同じS07Bのエンジンなのに。

ホンダのことは色々言われていますが、僕は一切文句言いません。でも、これは次の車には付けて欲しい。

絶対に買うので。 それまで乗り換えずに頑張って維持しますのでww

と、車検前に少し思いました(笑。

N-VANの6MT本当に良いよ♪ ちなみにエスロクは前のエンジンでS07Aです。 

「V-TEC」付いてるねん、って言いたいなぁ~ホンダオーナーは(笑。
Posted at 2021/08/25 19:00:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記
2020年03月02日 イイね!

衣替え

昨日は年度末の忙しさも山場が見えてきたので、お休みに。

ま~やることあったので、休んだってのが正解ですが。

やることってのが、N-VANの夏タイヤへの衣替え。

結局、雪は1日しか降らなかったので、来年のために早めに交換をしたのですが・・。
当初は衣替えの時に無限製のホイールに交換予定で

買うつもりでいたのですが、ディーラーで買うと結構なお値段。

ネットでもあんまり売っていない。

でも、欲しいと思っていたので、ディーラーで装着車を見せてもらったら・・・

ちょっと僕のイメージとは違っていた。

もう少し走る感じなのかなって思っていたけど・・・・。

で、結局止めることに。

そこで次の候補へ

こいつなんですけどね。

買った金額が無限のホイールの1/3 無限高すぎるだろ。

って思った(笑。

タイヤはBSではなくダンロップ製に。
これは以前から決めていて、評価が高い軽トラ用のホイールなんで

今回はとりあえず、すべての部品は車検対応で考えていまして、インチアップや普通のラジアルは履きません。

あくまで、車検内で楽しめる車にしようと思っていまして。
それとこの車はS660と一緒の感じに仕上げたいと思っているので、その辺も留意しました。


N-VAN


S660


前タイヤ

後タイヤ

個人的には車が四角いこともあり、80年代の走り屋風な感じを狙ったのですが。

それなりに決まっていると思います。

車高はそのままです。 仕事、釣りに行く僕のメインカーなんでとりあえずはこのままです。

交換して試走しましたが、ターボの無い僕のN-VANはとりあえず、トルクが無い、パワーバンドの幅が極めて少ないので転がり抵抗の少ないエナセーブは凄く走りやすかった。
その割にしっかりと止まるし。

ま~それ以上の事は求めていないので、これでOKです。

その後、琵琶湖の確認に行きましたが・・・・・・・


平和でした(笑。

あと少しですね、釣っておられる方もいましたし。



Posted at 2020/03/02 08:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記
2019年11月13日 イイね!

近況4

ご無沙汰しております、またまた近況をば・・・。

先々週週末は何十年ぶりに鈴鹿に全日本ロードを観戦に行きました。

お相手はいつものsuomyさん。

一日、ほんっとレースが続くんですよね・・・楽しめました。

結果は色々思うところもありましたが、最高の天候でいい気分転換になった。

僕らのヒーローが今は監督さんですからね・・・・宇川さん好きだったな。



それとN-VAN乗ってみて色々やってます。 まず、車中泊出来て、仕事でも使えるってのが、僕のこの車のコンセプト。

床に分割式にしたコンパネに柔らかい人工芝を張りました。道具動かないようになるし、掃除しやすいし、そのまま寝転んでもいい感じ。

それと背が高い車なんでキャリアに物を載せるのに脚立は必須ってことで、

ロッドホルダーもかねてバーをセット。純正品です。 なんか補強っぽくてかっこいい。
そして、この車、バックモニターが無いと全く後ろが分からないので、内部に取り付けるミラーを増設。これも純正。


あと気分的に僕のHONDA定番の「R」化(笑。

レーシーなハンドルカバーと赤いマーク。結構かっこいいと思うのですが。

これに何点かMUGEN製のパーツも手配しました。

ま~根本がVANなんで、あんまりイジれませんけどね。

と、親父はこんな感じで楽しく仕事して遊んでいますが、うちの子らは大人への

準備を進めている感じです。

まず、息子 デキル子な彼は夏に3回生の単位をすでに取り終え、就職の勉強、論文の準備と僕と一緒で何事も前もってやっておきたい性格丸出しで頑張ってる。

親も来年に早々にある、学費を納めたら彼への責務は終わることになります。

そして、彼もまた僕と同じように彼女との付き合いが長い。

16歳から今も付き合い、彼女の方は今年から看護婦さんとして働いている状況で、彼も言ってる間に結婚しそうな感じ・・・・・

とりあえず、「できちゃった婚」だけは避けてほしい、親として(笑。

そしてミラクルましちゃんも毎日、武庫川まで頑張って通学しているし、今のところ、一つも単位を落としていない・・・・ミラクル過ぎ(笑。

そんなマシちゃんの大阪デビューが近づいています。

週末にオープンする「リンクス梅田」の店舗で働くんですよ、あのマシちゃんがwwww

ゴンチャ」という流行りのタピオカのお店なんですけどね・・・・

大丈夫か不安いっぱいです・・・・・お客様に文句言わないかとwww(笑。

バイトの研修で毎日遅く帰ってくるのを迎えに行くわけですが、毎日、誰かを

「殺してやる」って言ってるwwwwww(笑。

頑張れ、超人見知りのマシちゃんwwww♪ 父ちゃんはあなたの良いところをいっぱい知ってるからな♪

そんな彼女の週末デビューに幸あれ♪

ま~来年2月までなんですけどね・・・彼女、留学するのでアメリカに。

そんなトマ家の近況でした。










そうそう、マシちゃんってことで9年前にあげた動画。
今見ても元気もらえます(笑。

彼女は良いです♪ 


Posted at 2019/11/13 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記
2019年10月09日 イイね!

近況3

増税に伴う工事も終わり、あっという間に1ケ月が終わりました・・・・。

ただ、忙しさは相変わらずで嬉しい悲鳴の毎日。

週末の台風以外はハッピーに過ごしております・・・・・・F1・・・・(汗。

この1ケ月の出来事

相変わらず、仕事出社前に釣りに行っています・・・睡眠減ろうが釣りには行ってる。
楽しいし、近いから仕方ない。

サイズも少しずつではありますが、大きくなってきています。

そして、今月はマエッチの誕生日でした。

今年で30年祝ったことになります・・・・30年ですよ、自分でもすごいと思います。

そしてマエッチにボリさん夫妻からプレゼントを頂きました。

日光に当てると綺麗ですね。 なんというか?知らんけど(笑。

いつもありがとうございます。 

最後に別れと出会いがありました。

12年間、33万キロ 苦楽を共にしたサンバーさんとお別れしました。

廃車です。

8月半ばにオイル漏れが判明し、確認するとエンジン、ミッションにクラックがあり、数カ所からオイル漏れがしていました。

もう、限界だったようです。 これ以上の延命治療やリビルトエンジンの再度載せ替えも考えましたが、ボディ自体のサビも結構ひどく、

諦めることに。

みんカラ始めた年に買った、サンバー

本当に自分の手足のように思える車でした。

新しい物好きな自分が唯一、乗り換えるのを拒んだ車だったし。

思い出がいっぱいです。

最後に写真を撮ってもらいました、マエッチに。

「寂しそうだね、二人とも」って言ってくれたのがうれしかったな。

12年間、本当にありがとう、サンバーさん。


決して忘れることのない車となりました。

その後釜がN-VANでして・・・・

これで3年連続乗り物買うということに・・・・・・(汗。

今回、仕事と自分のライフスタイルを考えて車を選びました。

S660は普段乗りには適さないですし、2年後買うであろう、夫婦の車で趣味は出来ないし・・・・・と

そこでアカさんの買ったN-VANを。

毎回書いていますが、僕は新車しか買いません。

それも最高峰のレースに参戦しているメーカーの車しか買いません。

レースを愛する者として、多少でもメーカーに恩恵があることを考えてなのですが。

サンバーもそうでした、12年前はWRCの参戦していたし。

となると貨物で買えるのHONDAだけなんですよね・・・・・

というわけでN-VANが僕の新しい愛車です。

グレードは納期の件もあったのと6MTに乗りたかったので

ホンダセンシングの6MTAWDとなりました。

田舎なんでAWDは必要なんです。

アカさんの車で乗りなれていたので、初めからシックリしましたし、

6MTで楽しく走れます。

色んなところへ僕を導いてくれる車だと思っています。

そんな近況でした。




Posted at 2019/10/09 21:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation