• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

忙しい休日

昨日はアウディA1とS660の定期点検でした。

元々、アウディを買った理由の一つにディーラーが家から近いことがあったのですが、昨年年末にその販売店が閉店となり、アウディ滋賀の本店がうちの担当になりました。 そのお店、すごく遠い(汗。

とても奥さんに任せて持って行ってと言えないので、僕の都合で予約をしました。

昨日は元々ホンダにエスロクの点検を出すため夕方に予約をしていました。

なので、朝に出したら、ホンダに行く前に取りに行けばいいやと思い、予約すると

1日掛かると(汗。

朝10:00~午後の5:00までを言われて、もう一台の点検がその時間だと告げて、

閉店の6:30までなら待てると・・・・・・・。

段取りは決まったので、予定を決めました。

奥さんを横に乗せて、まずは草津の矢橋帰帆島公園へ

僕がよく釣り行くところです。




昨日、関西カフェカブパーティが滋賀でありまして、モリワキが出店をする記事を見たので、少し見てきました。

カブ見るのも目的でしたが、モリワキ30周年、鉄馬優勝記念のTシャツが割引価格で買うのが最大の目的♪

購入して退散し、アウディ滋賀へ

説明を受けて、代車を受け取ります。

前の型のA1Sラインでして、乗った瞬間、ハンドル重い、アクセルクセ強いなあ

と走るのが楽しい車だったので、帰宅せずに二人にドライブに行くことに。

竜王の方面へ山道を走り、帰宅。

凄く楽しい車でしたが、小さすぎ(汗。二人しか乗れない車でした。

帰宅後、奥さんを残し、僕はホンダへ

4時前にディーラーに到着。

凄い人で・・・・・・・聞くと新しいフリードの予約注文に来ている人達らしい。

まだ、出ていない車の予約って(汗。 すぐに納車されない今の状況だからなんでしょうね・・・・・・。

点検と前もって手配をしてもらった無限製のオイルを交換。 これ、絶対に軽自動車に有効です。全然違う。高いけど。

予定では5時には終わって急いで帰る予定が5時半になっても終わらない。

5時45分になり、やっと終わり急いで帰宅なんですが、ホンダのディーラーは京都(汗。遠い。

なんとかエスロクの運動性能で6時に帰宅でき、アウディに乗り換えディーラーへ

車を受け取り、また急いで帰宅。

録画してあったスーパーフォーミュラオートポリス戦を観るためです。

結果だけは知っていましたが、どうしても映像で感動を得たかった。

牧野選手初優勝!

圧勝だったレース内容ですが、見てるこちらはハラハラ。 

本人さん、チーム、チーム代表、皆さんが号泣。 見てる僕も号泣。

家族いるのに声出して泣いてる50代のオッサン(汗。

もう、たまらなかった。 長かったね・・・・・としか言えない。

牧野選手は順風なレース人生ではありませんから余計に感情移入してしまいました。

こういうことがあるからモータースポーツ好きでよかったと思える。

最高な夜でした。 昨日だけで3回レース観た。家族は迷惑な話です。

丁度、今年の山本選手のグッズも届き、6月のGTの準備は出来ました。

バタバタした一日でしたが、牧野選手の優勝で素晴らしい一日となりました。

良い一日でした!
Posted at 2024/05/20 19:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記
2024年05月13日 イイね!

気ままなドライブ2

昨日、奥さんと一緒に静岡方面ドライブへ

なかなか治らない奥さんの目の調子。
そんな理由もあってなかなか外へ出歩かない奥さん

GW中も色々連れて行ってはいますが、GWが終わり少し空いているかなって思いで

静岡へ行こうと誘いまして

目的は家族で一人だけ食べたことが無かった、さわやかのハンバーグを食べにいくのと、僕がクシタニ本店へ行きたいという理由を付けました。

いつものことながら、我が家の遊びは早い。 朝5時に起床して5時半出発。

混む前に現地へ向かいます。

大きなPAに寄りながら、ゆっくり移動です。

まずは鈴鹿PA

これは僕が行きたいから。

MP4/5Bカウルレスが展示してありました。 痺れる!


次に刈谷、浜名湖寄って浜松へ


さわかやさんは休日は10:00より予約が開始されます。

それに合わせて行ったのですが、予約待ちで待ってる(汗。

それでも16番目で11時過ぎには入れました。

奥さんも満足そうでよかった。

そして、ついでのクシタニ本店へ

印象は「デカい」です。

欲しかった46WORKSのTシャツも買えて満足。

ライディングウェアはHYODが好きなんで・・・・・・・。

また、移動。

今度は近くのスズキ歴史館へ

何度行っても楽しいのと、ラパン乗りの奥さんを一度連れて行きたかった・・・・

ま~興味無さそうでしたが(笑)。

観光少し

日本三大砂丘 中田島砂丘へも行き

うなぎパイファクトリーもお邪魔し、

帰路へ

目の不具合で日々、ストレスを感じているとは思いますが、少しでも気晴らしになればと思いましたが、結局は自分が一番楽しんだドライブでした。

A1も来週定期点検なんで丁度いい距離走れました。

けど、あんなに速いのになんであんな低燃費なんですかね・・・・・いつも疑問

リッター20km以上走るのが・・・・・。

壊れてる?(笑)


フォト
Posted at 2024/05/13 07:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記
2024年05月06日 イイね!

奈良カブミーティング2024

5月4日に奈良県で行われるおそらく日本最大のカブのイベント

奈良カブミーティング2024に行ってきました。

昨年10月に初めて見学に行って、次回はバイクで行こうと思ったことと、

このイベントの主催者様の中に知り合いがいたので、それも行く理由に。

元々は1人で行く予定でしたが、日が迫ってくると‥‥だんだん不安も出たり、向こうで暇だろうなって思えるようになり始め・・・・・・・・

ボリさんに相談(笑)

快く一緒に行ってくれることになり、奈良ならがっさんも一緒に行ってくれないかな?ってお誘いしたら、また一緒に行ってくれることになり、バイクのイベントだと
debiさんも一緒のほうが楽しいからお誘いして4人で行くことに。

当日、快晴の中 がっさん宅に集合して4人で会場へ

WOLのこの方々と走るのは久しぶりでしたが、やっぱ楽しいですね。

会場近くになるとカブ渋滞が発生(笑)

えげつないカブの数。

会場内に入って散策し始めるのですが・・・・・

本当にすごいんです。マジ凄いんですよ。。。

カッコいいカブや本当にこれで来たの?って思えるカブ、もう、確認出来ないくらいにの台数。

4人一緒の行動しても、見るもの違うから直ぐにはぐれる人の多さ・・・・・

10万台弱の参加らしいです(汗。 そりゃ見れないよね・・・・・。

散策して、僕はバイクより人を探していました。

会場中心近くで、その人を発見。

そそくさと近寄り、「いつも動画楽しく拝見しています」と話しかけまして・・・・。

そのお方は映画監督でバイク系のyoutuberさんでもある「ソエジマックス」さんという方でして、カブでいろんな所へ行ったりする動画を上げておられます。

DAX買ったのも、このお方の影響も少しありまして、会えたら少しお話したいなぁって思っておりました。

気さくに話をしてくださり、ステッカーもらったりいい思い出に。



あまりの多さに見るのも疲れてきて、がっさん宅に戻って

用意していただいたBBQで美味しいお肉を頂きました。

色々駄べって、5時前に解散。 

大満足な一日でした。

カブという特殊なバイクは本当に楽しいと思えました。 次回はクロスカブで行きたいかな。カブのイベントなんで。


一緒に行ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
かなり楽しめました。
Posted at 2024/05/06 12:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記
2024年05月06日 イイね!

GW3連休

今日は仕事ですが、何十年ぶりかでGWで連休をしました。

理由は2つ

1つ目は4日に奈良で開催される奈良カブミーティングに参加したかったのと、

2つ目は単純に今のご時世的な「働き方改革」的な状況で入ることのできる現場が無かったということ。

4日一人遊ぶので3、5日は出来るだけ奥さんと一緒に居ようと思い、色々聞いていると

彼女は大の冷麺好き

ちょっと前に初めて行った京都の「サカイ」さんの冷麺がすごく気に入ったそうで、
また行きたいと。

ここ超人気店なんで並ぶのは絶対なのですが、奥さんのために行くことに。

11時開店なので、10時半に行くと、もう凄い列。

車はなんとか停めることが出来、並ぶと・・・・・若い女性二人がこちらに近づいてくる。

なんかメッチャ笑顔でコッチくるので少し怖かったですが、テレビ局の人で、

お店の取材で並んでいるところ、食べているところを撮影してもよいか?の確認でした。
関西ローカルの料理番組らしく、こちらは問題無いですが間抜けな夫婦が映っているかもしれません(笑)。

食事して、今度はパフェ食べたいと言われ、休日は開いていないお店がGW限定で営業されているので、そこへ。

ここ、すごく美味しい珈琲出してくれます。 

その後、目に良いと思える景色を探してドライブで1日目終了。

2日目は別のブログで書くとして、

3日目は朝からエスロク出していつもの宇治川ラインへ

久しぶりのエスロクを楽しむのと、RE71RSの学習をしに行くのが目的。

トテトテで投入したRE71RS

言わずと知れたBSのハイグリップタイヤです。

トテトテでどこまで大丈夫か?手探りでよくわからないうちに終了し、走っているときに急にグリップダウンを感じたり、なかなか難しいタイヤだと思っていました。
宇治川ラインは自分の許容範囲も分かっていますし、道も何十年も走っていますから理解できますんで、学習しに走ってきました。

素人でも分かる発熱の早さは抜群ですが、綺麗にハンドル操作をしないとダメなことも理解出来ました。
色々勉強です。

2時間ほど走ってもまだ、朝の7時・・・・・。 
まだ、奥さん寝てる。

バイクに乗り換えてまた、同じ場所へ。

2台ともあんまり乗れていませんが、大事な僕の相棒ですんで、乗ってるとすごく楽しい。
で、帰宅後は奥さんとまたお出かけ。

昼飯食べに京都へ出て、また、ドライブして、デザート買って帰宅です。

ほんっといい天気な3日間ですごく楽しめました。

今日も仕事ですが、世の中は休みなんで電話鳴らずに平和です。

良い休みと取れたかな?
Posted at 2024/05/06 11:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAX125 | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation