• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ爺太のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

夏の終わりの、はぁもういい(もう満腹編)

夏の終わりの、はぁもういい(もう満腹編)
8月の最終日曜日も暮れなずむ時間帯となり、終わらぬ夏休みの課題の山に頭を痛める学生さんたちをよそ目に缶ハイボールを飲みつつ庭の落ち葉掃除に勤しんでいると…あぁ田舎に引っ越してきたんだなぁ、と改めて実感する日々。 生命力旺盛な有象無象の植物たちと格闘するに際しては、ウナクールが必需品だということを ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 22:50:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近場のちょい乗り | 日記
2022年08月02日 イイね!

生存報告と生存事由

生存報告と生存事由
酷暑ですね。みなさまにお見舞い申し上げます。 しばらくの間blog(みんカラを覗くことすらも)のお休みをいただいていましたが、別に流行病にかかったり事故って入院していたりしていたわけではありません。健康診断の結果も特に問題ありませんでした。(笑 ただ少しだけ、生活環境がガラッと変わってしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 20:22:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2022年06月18日 イイね!

また来た北薩摩(後編/完結)

また来た北薩摩(後編/完結)
3日前にUPした「中編」の続きです。 緑が濃くなってきた6月の8日に、田舎での住処を求めて薩摩半島の北部地域を訪れて、薩摩の奥座敷と呼ばれることもある街の様子なんぞに触れながら薩摩川内市の周辺でいろんな物件にあたってみるも、なかなか自分1人だけの力では良縁に恵まれなかったので…お役所パワーや宵町 ...
続きを読む
2022年06月15日 イイね!

また来た北薩摩(中編)

また来た北薩摩(中編)
4日前にUPした「前編」続きです。 梅雨入り前でよく晴れていた8日の早朝から頑張って鹿児島県境まで駆け抜けたところで貝汁を堪能したり、歴史に触れたり高台から眺め下ろす島影のビューにうっとりしたりで寄り道したのちに、国道328号で薩摩郡さつま町方面に向かおうとしている状況からのお話再開となります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 05:05:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年06月11日 イイね!

また来た北薩摩(前編)

また来た北薩摩(前編)
6月8日の九州地方はおおむね全域で高気圧に覆われた晴天に恵まれました。気温も暑すぎずの初夏日和といった感じで、ドライブには最高のコンディションです。…それに加えて、都合がいいことに当日は「お仕事お休み」という、ご褒美日和だったりするのです。 これはもう、走りださねば終われない、走りだしても止まれ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 14:34:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記
2022年06月02日 イイね!

福の岡から福の島へ聖なるアジフライを求めて(その2)

福の岡から福の島へ聖なるアジフライを求めて(その2)
4日前にUPした「その1」の続きです。 あまりにも天気が良いのでじっとしておられず、うなぎの寝床のような狭苦しい部屋から飛び出して唐津市と伊万里市の向こう側にある松浦市の島嶼「福島」までぴゃーっと走って風光明媚な海辺の景色にうっとりとしてみたところまでが前回の話。 今回は、市が自ら「聖地」と名 ...
続きを読む
2022年05月29日 イイね!

福の岡から福の島へ聖なるアジフライを求めて(その1)

福の岡から福の島へ聖なるアジフライを求めて(その1)
サツキとメイの5月も最終コーナーを回って、次の週には6月を迎えようとしている29日の日曜日の福岡市は、道端で咲くアジサイがぐったりするほどに良く晴れ上がりました。最高気温も30度を伺おうとする勢いで、短パン+Tシャツが恋しくなる陽気です。 「そんなお天気の中で自宅に籠っていたら神様に怒られる」… ...
続きを読む
2022年05月28日 イイね!

大切にしたいお深いご縁(本編)

大切にしたいお深いご縁(本編)
5/22にUPした「序章」のつづきです。 …すみません。前回から気が付けばもう1週間経ってしまっています。もう「レポ」というより「思い出」の部類に入りそうなくらいに鮮度が落ちてしまった話になりますが、さくさくっと書き連ねていこうと思います。 ときは先週21日の朝9時前。下関市内をふらっと散策し ...
続きを読む
2022年05月21日 イイね!

大切にしたいお深いご縁(序章)

大切にしたいお深いご縁(序章)
夏も近づく八十八夜もとうに過ぎて、夏らしい日和も多くなってきた5月の下旬の21日は土曜日。…でも、この土曜日はいつもとちょっとだけ違う特別な土曜日だったりするんです。この度、福岡を離れて新天地に旅立とうとしている私の名を冠したオフ会こと「ちょっと遅めの春の遠足ドライブ(しげ爺太さんお別れ会)」が催 ...
続きを読む
2022年05月12日 イイね!

住めば都、になるとこ探し@川薩(その4~復路でfinish)

住めば都、になるとこ探し@川薩(その4~復路でfinish)
5日前にUPした「その3」の続きです。 サクサクっと渋滞しそうな道を避けながら鹿児島県の川薩地方入りしたのち、いい感じに住めそうな古民家がないかなんて思いながらいくつかの物件を見て回るも…決断しきれずに問題先送りの儀を経ながらいくつかの散歩と寄り道を繰り返して飲んで寝たw…というところがこれまで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 22:19:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高回転でちょいと遠乗り | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ (備忘)過去4年の主要整備記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2891972/car/2502318/6676292/note.aspx
何シテル?   12/19 11:18
====================== ◆紹介 アラフィフのしげ爺太です。よろしくお願いします。2017.8ジータAS300を一目惚れ購入。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

利尻・礼文! 悲願「水の神」降臨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:17:58
伊賀F 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 18:17:08
機種依存文字とUTF-8 ~ EXCEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 21:36:58

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 白い嘘星 (トヨタ アルテッツァジータ)
2017.08 某炭鉱の町で見つけた程度のいいジータ君に一目ぼれして即決一括現ナマ購入し ...
ダイハツ ハイゼットトラック 白い土聖 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2024年8月時点で21歳のローダンプ車です。 パートタイム4WDなので濡れた草(草丈2 ...
その他 Panasonic オフタイム たそがれのオフ (その他 Panasonic オフタイム)
いわゆる電動アシストサイクルです。 思いのほかパワフルなモーター(直流・250W)のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation