• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"T"のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

頭でっかちになってます

頭でっかちになってます4/24が納車日になりました。

この週末でも良かったのですが、都合が悪くなり、一応大安の火曜日にしました。
(今まであまり日柄を気にした事がなかったのですが)

注文してから半年待ちましたが、その前から候補として色々と調べていたので乗る前からもうさまざまな情報で「頭でっかち」になってしまってます。

ケイマンに関する記事が載っているものは片っ端から購入して読み(海外の雑誌も含め)、動画も数え切れない程見ました。
ケイマンそのもので無くてもミッドシップの特性やボクサーE/Gの特性等についても勉強しました。

実はケイマンのマニュアルは試乗していないのですが、ターボラグがあって発進時にもたつく事も理解してますし、カップホルダーが使い難い事やパークアシストがうるさくキャンセルし難い事、稼働式のリアスポの下に埃などが溜まり易い事などなど、細かい事まで理解しました。

4気筒になり、エンジン音に関しては酷評されてますが、一方で以前の6気筒を知らなければ問題ないとも書いてありました。(これで慰めになるのかは微妙ですが・・)

911との比較もさまざまな記事、動画がアップされてます。
やはり兄貴分の911を追い抜かす事はできないので上手くポジショニングしてますね。
ポルシェが本気でケイマンを最速にしようとすれば、ミッドシップという素性の良さを活かせば難しい事ではありませんが、遭えてリアサスをストラットにする等で抑えてます。

それでもある動画では、さまざまなテストで超高速域(180Km/hオーバー)意外ではミッドシップのケイマンの方が良い成績を残してました。
(加減速、高速、レーンチェンジ、ウエット旋回ブレーキなど)
99%180Kmオーバーで走る事はないし、サーキットで1秒を争う事もしないので、普段使いでは十分過ぎる性能だと思います。

そんなこんなで乗る前からもう1年ぐらい乗ったかのような情報がインプットされてますが、百聞は一見にしかず、百見は一乗にしかず(新しい格言出ました(笑))、早く乗りたいです。

Posted at 2018/04/22 14:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

契約完了!

契約完了!先日契約してきました。
嫁さんにも来てもらって、ローンも無事組みました。
(現金で買うなんてとても出来ないので・・)

これで大分実感が湧いてきました。
そして早く今のISを売らなきゃという焦りも出てきました。
セダン系は駄目ですねー。どこに見てもらっても希望の金額からはほど遠い状況です。

写真はDLRに展示されていた同じ色、グレードのケイマンです。
ISのリアも好きでしたが、ケイマンのリアのデザインは満点ですね〜。

ドラレコとレーダーを納車時に付けてもらうか迷いましたが、まずは素のままで乗って徐々に進化させて行くべく、付けない方向に決定。

もう頭の中では、あれしてこれしてと勝手に組み上がってますが、いちいち高いので気長にやっていくしかありません。

納車は4/21辺りです。早く来て欲しい〜。



Posted at 2018/04/01 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

ライトサイジングとは?

ライトサイジングとは?
※写真はポルシェHPからお借りしてます。

新型のケイマンは4気筒になり賛否両論ありますね。

勿論私は購入した身ですのでさほど気にはしてませんが、「ダウンサイジング」ではなく、「ライトサイジング」と聞いたときは正直言い訳のように感じたのも事実でした。

しかし、新型エンジンの開発を担当したラルフ シュミット氏の言ってる意味をちゃんと理解するとなるほどそういう意味だったのかと思う部分がありました。

要約すると以下の通りです;

ダウンサイジングを徹底するなら、このサイズだと昨今の流れであれば1.2〜1.5Lという選択肢もあった。だがエモーショナルである事を忘れてしまっては存在価値を失ってしまう。ダウンサイジングしながら先代以上のパフォーマンスを確保し同時に効率化も図る。
ポルシェのライトサイジングエンジンは、効率とエモーションを高度にバランスさせている所に特色がある。

これを読んで初めて「ライトサイジング」の意味を理解しました。

911を知る訳ではなく、6気筒のケイマンを知る訳でもなく、まだポルシェのポの字も語れませんが、とにかく早く乗ってみたいです。
6月初だとすると後3ヶ月の辛抱か。。

Posted at 2018/03/04 22:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月06日 イイね!

非常に良い車

非常に良い車総合的にはとても良い車です。
このプレミアム感を維持しつつよりスポーティーな車を探した結果、以前から理想としていたポルシェに行き着いたと言っても過言ではありません。
Posted at 2018/01/06 16:43:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「LEXUS LC実車確認&工場見学 http://cvw.jp/b/2904750/48616403/
何シテル?   08/24 00:00
T です。 ケイマン、カレラと乗り継ぎ、ポルシェ沼にはまってます。 しかし、車全般的に好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正レインクリアリングブルーミラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:59:45
エアコンフィルター交換(4回目)ボッシュ/BOSH アエリスト フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 10:04:43
ポルシェ 718 ケイマン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 19:41:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願の911カレラを購入。 <オプション> PDK (651,000) スポーツクロノ ...
レクサス UX レクサス UX
嫁の車をUP!からUXに替えました。 UP!は私のサブ車になりました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'18年4月に無事納車されました。 2シーターミッドシップスポーツのマニュアル車、これ程 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation