• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

納車から3000kmぐらい乗ったので、再度E350の試乗記を書いてみる。燃費編

早いもので、3月に買ったE350もあまり距離を乗らない私でもE350のオドメーターがもうそろそろ3万kになりつつあります。(5ヶ月で3000kmだと、1年で7200km!ボクスターもある事を考えるとなかなかのハイペースです)

納車から3000kmも乗れば、まぁどんな車も慣れて良い車に思えますが、そう入っても他の車と比べて良い悪いは色々ありますので、そのあたりをまとめて。。。


まず、3000km乗って見えてきたのは燃費。まぁ当たり前ながら良くなっています。
満タン法で給油できたのはまだ6回、距離にして2500kmぐらいになりますが、総平均で約7km/L
悪くても6kmを割ることが無く、このあたりはアイドリングストップが有効に働いている気がします。

特に真夏のエアコンONで、都内の渋滞に入ると、前車のCLSでは5km代/Lもたびたび記録し、時に元気良く踏みまくれば4km代/Lも時々顔を出したことを考えると、現状ではまだそれほどではないようです。
ただ、これからより本格的な夏場、どのような結果になるかはまだもう少し時間がかかるところ。

高速道路での燃費もこれまたよくなっています。
特に影響があるのがギア比で、CLSだと時速110km/2100回転が燃費と速度の良いポイントだったのですが(これよりスピードを上げると空気抵抗の兼ね合いか燃費ががた落ち)、
E350で2100回転のときは既に時速130km。パワーとトルクがアップした分、ハイギアードに振られており、また巡航時のエンジン回転数減による室内の静寂性アップにも一役買っているようです。

先日那須高原に行った際も、高速道路を気持ちよく飛ばして(自宅から目的地までの平均時速がほぼ100km・・・あれ??)、平均燃費がオンボードで12.2km/L。CLSでは相当エコランに徹して、高速道路だけの走行で出るか否かの数値ですから、従来では到底考えられない数値を平然とたたき出していました。これには自宅から高速に乗るまでや、高速から降りてからの一般道も含みますので、実際に時速100kmのエコラン時には、もう少し良い数値が出ると思われます。

これから本格的な真夏を迎えるのと、SPORTモードでの走りが良い事からそちらを多用しての燃費のため、ECOモードのみでの燃費などについてはもう少し走りこみが必要な状況ですが、これはまた追々記載したいと思います。

続く
Posted at 2017/08/02 00:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | E | 日記
2017年07月22日 イイね!

NISMOのコダワリ。彼らの本気に触れる。ベスモ同窓会番外編

今度の週末、ノート e-power NISMOが手元にあります!

出たーーーー局長恒例のブッコミ企画。
夏のベスモ同窓会番外編でございます。
※ベスモ同窓会って何?って方は→こちら加入はお気軽に♪
※局長って誰?って方は→こちら


今頃、体調がよければ同窓会していたのにねぇ。と言いつつ、
幹事をやる我らとは定期的なMTGを欠かさない局長。

何も無いMTGなんて結局無くて、いつも何かの車がやってくる。
このe-powerも最近最も話題の日本車・・・
しかし、とことんこういう車に縁が無いというか、Eクラスで試乗に行っても別の意味で相手にされなかったりしたりする。。。

そして、ニホンのコンパクトカーだと、あーまぁこんなもんだよね~。と言う結論が透けて見えていたりするものだ。
しかし、このe-powerの騒がれようはどうも違うらしい。。。

前回は久しぶりの国産ホットハッチ、しかもあのNISMOバッチが付いた車がMTでの登場だったので、ココロが踊った。

NISMOには裏切られた記憶は無い。
S15のときから長い長いパーツとの付き合いで、これほど悪い印象が無いパーツメーカーも珍しいというもの。今回もちょっと気になるので金曜日夜に参集することにした。

週末、仕事上がりに試乗するのは、やはりウキウキであります。

早速ご対面。夜の試乗なので、写真が・・・

とりあえず、試乗してみます。
頭では理解しているモータードライブ、エンジンは発電機、1.2L直列3気筒・・・。
しかしこいつは凄く速い!!!
0kmから最大トルクが出るモーターはビックリする速さ。
ガソリンなら普通に3000cc以上の排気量が必要だと思います。

そして、NISMO Sに順ずる良い足回りとボディ。静かでe-powerらしさが出ています。
うーーん、何も不満が無いなぁ。強いて言えば、このレカロシート。
椅子が悪いのではない。プリウス乗っているとエコドライブしたくなるのと同じ理由でこの車でバケットは、、、どうもキャラクターにあわない気がする。※オプション装着品ですので、つけなければいいだけです。

これは、もうプリウスよりこれ買うよなぁと思っちゃいました。


そして、ここからが今日のすばらしいところ。
MDi一家が乗ってこられた、普通のノートe-powerに試乗!
そう、乗り比べてしまったんです!!

乗り比べての第一声は、エーーーーーー同じ車??
ロードノイズがゴーーーーーー
ボディはなんとなく緩く、ステアフィールも曖昧、乗り心地も悪くピョコピョコ
とはいえ、あーこれが普通の日本車だよね!という乗り心地。
燃費とか諸々考えれば他メーカーより確実に競争力はありますが、、、

そう、ノートe-powerニスモはかなりしっかりチューニングされていた。しっかりコンプリートカーでした。
お値段の差50万は、かなり安いと思える内容です。
(いや、ほんとに乗り換える人が出ちゃうのではないかと思えるぐらいの違いでした)

願わくば最初からこの状態で出せたら、凄いことになるんだろうなぁと思いつつも、
今の日本だと難しいのかもしれません。


このバッチ、しっかりとNISMOのコダワリが入っていました。
このまま続ければ、MとかAMGとかになれるかも?と思える変貌振りではありますが、相手は最初からNISMO状態の車を更にチューニングしている世界。まだまだ先は長いかも。。。

このノートe-powerNISMO、万人に勧めたい一台ですが、、、
ノート NISMO Sに乗ってしまうとやはり車好きとしてはNISMO Sの気合の方にココロが動きます。
でもあっちはMTだったりするので、売れるのはこっちのe-powerなんだろうなぁと思ったりして。

ボディ・サス・タイヤまできっちり手を入れて(何でこんなに静かになったのかは??ですが)、日本車離れした性能を実現しているコンパクトカーが日本に増えれば、もう少しメーカー側も変わるかもしれません。どちらにしても、知らずに他の車を買っちゃた人はみんな損しているなぁって思う衝撃の出来事でした。
Posted at 2017/07/22 03:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

灼熱地獄

暑いですね〜

出る言葉、出る言葉すべて、
1に暑い
2に暑い
34が無くて
5が熱い!!って感じです。

そんな日々は、肉を食べてスタミナ回復…と言いつつ、ここのところ、諸々の諸事情が重なり毎週食べてまして、ちょっと食べ過ぎなぁ。。。と反省。

今日はクレカのポイントが貯まっていて引き換えたグランドハイアットでランチでした。
実にインスタ映えしそうな写真。インスタ始めるか(笑)

珍しく、食べ始める前に写真が撮れました(笑)


グランドハイアット、結婚式の下見以来の訪問でしたが、車を止めてから、ロビーまでの動線が究極に短いのでこんな熱い日には最適でした。
みなさんこの利便性をご存知なのか駐車場には、機械式に入らない車が大挙しておいてありました。ベントレーベントレーベントレー、GクラスGクラスGクラス、ロールスロイスロールスロイス、ランボルギーニランボルギーニ、フェラーリって感じですかねぇ。

総額いくら??って計算したくなります。


帰宅途中には、今年初の体温超え

これから多分頻発しますが、ちょっと今年は早くないか??と思います。

真夏の負荷が、やっぱり年月経つと祟るのかなぁと前車CLSでは痛感しましたので、今年の夏は、ポルシェと入れ替えて、自宅ガレージでこんな感じ。

充電は電圧をみてしたりしなかったり。
駐車後はボンネット開けて、ガレージの換気扇を全部回して熱を早めに逃してます。

効果あるかなぁ??

フロントフェンダーが物凄く熱くなるのは、排熱がそこに溜まるのかなぁ??とちょっと気になったり。
AMGみたいに穴空いてると良いのかな??なんて。Cはデザイン上だけで穴開いてなかったけど。Eは開いてるんですかねぇ??

とりあえず、エアコンの容量が足りないなんて事にはならないからメルセデスは素晴らしいですが、これを10年やっても問題ないようにして欲しいものです。。。
Posted at 2017/07/18 01:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation