• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月08日

理想の車

理想の車 昨日は台風の影響で涼しい夜でした。
布団の中で久しぶりに車の雑誌を見ていました。
退職直前の入院時に暇潰し用に後輩がプレゼントしてくれた雑誌です。
全ての国産車と主要な輸入車が一覧され購買案内のような雑誌です。
勢いで F30 を買ってしまったけれど、本当はどの車が良いだろうと、ぼんやりと整理してみた。

その1:車種はやっぱりセダンが良いな。
適度に低くて操安性が良く、車体剛性も高くなる。
荷物用にトランクが分れた 3BOX デザインの方が空力的にも汚れが少ない。
見た目的にも匂いなどもすっきりとしている。

その2:税制的に1500ccまでがお得。
スポーツカーでないなら2000ccを超えない方が無駄が少ない。
走りがあまりに情けないのは困るのでターボ付きが良いかな。
まあ、2500ccまでなら差額は小さいので、3000ccまでは許容範囲ではあるが…

その3:シフトは普通のATでなるべく多段
回転の上昇感と速度の上昇感にギャップのあるCVTは欲しくない

その4:外観と内装チープではないこと。
内装は本革仕様が良い。
歳を取って引退したからと言え、車好きは主張したい。

その5:車幅は1800mm未満であること。
1800mmを超えると、近所のショッピングモールの駐車場も自宅の駐車場も入れにくい。

この5項目が頭に浮かんだ。
ざっと雑誌の中をチェックしたが、1項3項を満たす国産車は非常に少ない。
5項を含めると、トヨタマークX位しか該当しない。

やはりネックはCVTのようだ。
燃費重視も良いけれどあの加速感とエンジン音は嫌だなあ。
こう考えると F30 は私にとってはBEST CAR だったのかも知れません。

今後期待したいのは、アジア圏で販売されていると聞くMAZDAデミオセダンです。
カローラにトルコン7ATでも積むか、デミオセダンが出たなら次のマイカーに良いな。
次はそれよりも免許返還かな・・・
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2018/08/08 15:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

軍事力強化
バーバンさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation