• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月10日

シフトとアイドルストップ

シフトとアイドルストップ もう常時アイドルストップ機能を殺したままシフトも自動で乗っているので、操作を誤ることは無くなった。そもそも走行中は操作しないので操作を誤る余地は無いが、以前は何度もミスってパニくった。
信号で止まるとアイドリングストップする。⇒右折時などは対向車が途切れるとすぐに走りたいと思う。⇒ON/OFFボタンを押してエンジンをかけようとする。
しかし実は既にON状態でアイドリングストップしているだけである。
ブレーキを踏んでいるのでOFFになる。⇒驚いてエンジンを掛けようとボタンを押すが、Dレンジだからブザーが鳴ってエンジンはかからない。信号が変わって後続車が進むようクラクションを鳴らしてくるが、どうしたらエンジンがかかるのか即座にわからずパニックになる。
このミスを何度もした。そしてアイドリングストップ解除装置を付けた。
エンジンを切ったらPに自動的に入る機能は、自動的に中央に戻るシフトレバーのお陰だろう。この頃はこのPに戻る機能には感謝している。しかし自動的にシフトレバーが中央に戻る機能には疑問があると思う。
P‐R‐N‐Dの2次元で考えられないからだ。
以前は今のシフト位置と操作目標のシフト位置が瞬時に分かったので簡単に操作できたが、今のシフトはP位置関係が直列的に表せない。その時々によって相対位置が変わるように感じる。今バックするにはシフトレバーを押せば良いのか引かねばならないのか…
直感から操作が外れると走る喜びをスポイルする。
昔のマニュアル車が懐かしい。
ブログ一覧 | SmartPhone | 日記
Posted at 2021/12/10 21:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation