• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

3.5インチHDD用の外付けケース

3.5インチHDD用の外付けケース 昨年末に購入した Inateck 社製の 3.5インチHDD用SATA-USB変換ケーブルは快適に使用できています。
ふとこんな事を思いました。
複数のHDDを取り替えて使用すると接続部の耐久性は十分だろうか?
2台あるHDDを使用するためにはどうせ1個追加しなければならないのなら、それは変換ケーブルではなく、しっかりHDDを固定できるケースの方が使いやすいのではないか?
Inateck 社製品の性能には満足しているので、同じ Inateck 社製のHDDケースを購入してみました。
タイトル画像が製品の個装箱を開けた状態です。
alt

上の写真が中に入っていたパーツで下の写真が主要部品のケース本体と蓋部に組み込まれた電装品です。
alt

蓋部にHDDを組み付けてケースに取り付けると下の写真のように脚の付いたしっかりしたものになります。
alt

内蔵品には客と同じゴム部品が2個入っていますが組立方法は取説には書かれていません。
縦に置く時の脚可と思いましたが、ゴムを使用せずに組み立てると、移動時に重いHDDが中で動いてガタガタしました。
内部のHDDを固定するための部品かと思い、ケースの内側に貼り付けて組むとガタツキが止まりましたから、きっとそのためのパーツでしょう。
電源は変換ケーブルと全く同じ仕様ですが、外観が異なりました。
恐らく別の下請けで制作させているのでしょう。
alt
2.5インチHDD用と比べると、かなり大きくなりますが、これで容量が4倍なので3.5インチの方が使い勝手が上です。
スリープ機能も安定し、PCの電源とも連動して動くので電源をONにしたままPCと繋ぎっぱなしでも気になりません。
作動音も殆どないので、とても気に入りました。
ヂュプリケータや変換ケーブルなど試さず、最初から普通にケースを買えば良かったと反省!
いつもの 「安物買いの銭失い」 をまたやってしまいました。
ブログ一覧 | Computer | 日記
Posted at 2024/01/25 20:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次のリアクター用ケースの検討
トムイグさん

トラッキーバッテリー増結計画‼️
ちぃにいちゃんさん

PCケースのUSBポート破損
gankun33さん

NEW PC・・・PCケース/電源 ...
よるしようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation