車を手放した今、時間潰しに一番良いのはパソコンで遊ぶことですね。
ゲームに興味のない私は、ネットサーフィンや簡単なデータ処理に使っている程度なので、パソコンにそれほどの性能は不要です。
でも…最新OSにしたいとかより綺麗なディスプレイが良いとか…つまらぬ理由を付けて毎年のように買ってしまいます。
Windows11が稼働するノートパソコンは既に4台ありますが、内2台はコスパの良さだけで買った「Lenovo 」 の15.4インチで、後の2台が有機ディスプレイの「ASUS」と「Lenovo 」 で妻と私が使っています。
十分満足なのですが、仕事をしていた頃に会社から支給されていた 「Let's Note」 が懐かしくなり、ちょっと調べてみました。
14インチの「LVシリーズ」なんか、今でも格好良いと欲しくなりました。
しかし40万程もする価格では、パソコンを持ち出すこともない年金生活の老人のおもちゃには高価すぎますね。
そこで…中古だったら買えるかな?と変な方向に興味が沸き…ついつい中古パソコンを調べ始めてしまいました。
やっぱりフラッグシップモデルは素敵なモデルが並んでいます。
その中で、目を引くノートパソコンを見つけてしまいました。
「Lenovo X1 Carbon Gen10」です。
「X1 Carbon」 は Lenovo14インチモバイルのフラッグシップで、Gen10 なら2~3年前ですが、
そのスペックが驚愕でした。
CPU がノートには熱が厳しい高性能版の 「Core i7 1280P」 で、メモリーはフル装備の32GB、おまけにストレージも最大の 2TB SSD が乗っています。
更にディスプレィには有機ELの4Kが付いて、しかもLTE モデルです。
何から何まで最高ランクのオプションフル装備のスペックではないですか。
美品・傷・テカリなしで主要な確認も済んでいます。
英語キーボードと言うのも希少性が増すような気になります。
新品時の価格はどれほどしたのだろう…と調べましたが旧機種のフルオプションなので、今では LENOVOホームページでも分かりませんでした。
それがオークションで最初に見つけた時には5万円ほどでした。
残りはまだ4日ほど期間があるのでまだまだ価格は上がるでしょうが…
まるでBMWの素敵な中古車を見つけた時のように、一目で欲しくなりました。
15万までは頑張ろうかなぁ…廉価モデルの軽量モバイルノート(新品)を買っても15万程はするのだから…
と入札したら、ラッキーにも落札できました!
今日、商品が届く予定です。
当分買い物は控えないと…‼
DOCOMOでSIMをもう一つ契約しようかなぁ…モバイルなんてしないのに…
白髪の年寄りがこんなのを使っていたら、少しは賢そうに見えるかな?
ブログ一覧 |
Computer | 日記
Posted at
2025/06/22 07:36:06