• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

魚を食べたくなったので南房総へ

魚を食べたくなったので南房総へ
酒を辞めてから「金太楼鮨」へ行く回数がめっきり減りました。 鮨屋のカウンターはやはり酒が無いと楽しめません。 それでも定期的に刺身が食べたくなるので、南房総の「網元の宿 ろくや」さんを予約しました。 長期予報では晴れだったので予約しましたが、予約日が近づくと天気予報は「災害級の暴風雨」の可能性を伝 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 15:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2025年05月17日 イイね!

久しぶりの『ランチ会 兼 筑波ツアー』

久しぶりの『ランチ会 兼 筑波ツアー』
昨年末に愛車のBMW420iで草津温泉に連れて行ってくれた岩槻市在住の妻の友人夫妻(よく登場するので『J君とJ子さん』と呼ぶことにします)は、よく守谷市までランチ会に来てくれます。 そういえば少し間が空いたのでそろそろ開催の相談があるかな…と思いました。 案の定、妻にLINEで連絡がありました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 14:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2025年04月25日 イイね!

ランチは今回も『花みち』さんで…

ランチは今回も『花みち』さんで…
妻は東京へ買い物に出かけました。 歩くのは嫌いな私は留守番を選びました。 いつも出掛ける時は、炊事の出来ない私を心配して弁当を作ってくれますが… 外食好きの私には外食のチャンスなので、弁当は辞退しました。 とはいえ、車は無いので遠くには行けません。 近所の食堂とそのメニューを思い出しながら… 食べ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2025年04月22日 イイね!

新しいガラコのセットは使い易くて良い品でした

新しいガラコのセットは使い易くて良い品でした
車のフロントウィンドーはしっかりと撥水処理がされてツルツルしていないと私は嫌いでした。 特に雨の夜などに対向車のライトがぎらつくと、とても見難いので危険でもあります。 昔は愛車の整備などで工場に預けて、レンタカーの代車を借りた時にも自分で撥水処理をしていました。 帰省してきた息子のソリオのフロント ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 15:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

初めて来た息子のソリオ

初めて来た息子のソリオ
前の週末に、息子が二人の孫娘を載せてソリオで帰ってきました。 嫁が友人の結婚式で不在になるので、車を見せがてら来たようです。 正月以来久しぶりに会った孫娘は二人とも大きくなって、泣き叫ぶことも少なくなったのは助かります。 特に上の孫は春から保育園に通い始めたこともあり、一気に赤ん坊から子供になって ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 10:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

お礼と誕生祝いは日本酒です。

お礼と誕生祝いは日本酒です。
妹の誕生日は4月20日です。 4月生まれが多い家族ですね。 前は関東で人気の洋菓子を贈っていましたが、この頃は東日本(特に茨城県)の地酒を贈ることにしています。 義弟の誕生日も同様に日本酒の地酒を贈るので、反応から好みの酒が分かってきました。 やはり酒好きは、大吟醸酒より純米酒などの方が好きそうで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 13:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

『和食 よね沢』さんはとても魅力的な和食割烹店でした。

『和食 よね沢』さんはとても魅力的な和食割烹店でした。
妹の旦那さん(義弟)は、私より4歳年上ですが、とても優しい人です。 お酒が大好きなのですが、妹は運転免許証を持っていないので、ディナーで飲む場合は近所の徒歩圏内が理想的です。 幸い妹の家は駅に近いので、周囲に多くの食事処があります。 毎回姫路に戻った時には、妹夫婦がディナーをセットしてくれます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 10:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

母の誕生祝いに姫路に行ってきました。

母の誕生祝いに姫路に行ってきました。
故郷の姫路市の介護施設で過ごす母は、4月15日で92歳になります。 土産を色々持っていきますが、残念ながら介護施設では各入居者の室内では飲食が認められず、毎日午後3時に集まっての「おやつ会」の時に食べることになります。 そのため、入居者分やスタッフさんの分も合わせて土産を持っていきます。 普段は姫 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

妻は同窓会で不在なので…

妻は同窓会で不在なので…
今日は中学校の同窓会だと、楽しそうに妻は出かけて行きました。 妻は南千住出身なので、かなりの同級生がそのまま南千住に住んでいるようです。 結婚した頃は大阪に住んでいましたが私の転勤で千葉県の事業所に移り、千代田線沿線に住み始めたのは偶然でしたが、その後つくばエクスプレスも開通して、妻の実家まで電車 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2025年03月18日 イイね!

今年最初の一壷天

今年最初の一壷天
今日は牛久まで静脈瘤の経過観察でセントラルクリニックへ行って超音波検査を受けてきました。 特に変化なくまた2か月後に診察し、秋頃にMRE検査をしましょうとのことでした。牛久の病院までは片道約30㎞です。 免許を返却してしまったので、タクシー・関東鉄道・JR常磐線・送迎バスと乗り継いで教員に向かいま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation