• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

牛久に行ったら『駅うどん 牛久店』

牛久に行ったら『駅うどん 牛久店』
小雨の降る中、牛久の病院まで MRI の結果を聞きに行きました。 結果は変化なしで、肝硬変はそのままでしたが、癌の兆候はありません。 次の診察時は11月末で胃カメラで食道内の瘤の有無の確認です。 昨日も何らかの検査があるもの思って診察時間の1時間前に病院に行ったら、受付で診察のみと言われました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 09:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2024年09月29日 イイね!

またまた Tad Moore を買ってしまいました

またまた Tad Moore を買ってしまいました
もうゴルフを辞めて10年程になります。 目の性で遠近感が無いためドライビングレンジにも行きません。 辞めた時に貯めたクラブは全部友人知人に進呈しました。 無い方がすっきりと諦められると思ったのですが、元来のクラブコレクターの性分は抜けません。 本来の用途で使うことは無いので、昔の様に高価なクラブは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 12:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

C340 セキュリティ対策

C340 セキュリティ対策
壊れてしまった LENOVO C340 はリサイクル活動を兼ねて、市のノートパソコン回収に出そうと思います。 本来ならクリーンアップして廃棄すべきですが、BIOS も破損したのか、電源を入れても黒画面に ”no bootable device" のエラーが表示されるだけです。 ここから先は素人の私 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 15:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記
2024年09月27日 イイね!

お気に入りの一台が壊れちゃった

お気に入りの一台が壊れちゃった
妻と二人暮らしなのに、我が家のノートパソコンは4台ありました。 LENOVO の S145 と C340 と S360 と、ASUS の PRO15X です。 一番古いのは妻が使う S145 です。 使用頻度が少なくNETサーフィンくらいしかしないので、今でも元気に動いています。 最初は私用に買い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 17:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記
2024年09月25日 イイね!

牛久の病院帰りに…「駅前うどん」は旨かった

牛久の病院帰りに…「駅前うどん」は旨かった
動脈瘤の手術から退院して1週間、今度は静脈瘤のMRI検査のために牛久市の病院へ行きました。 もうCTもMRIも胃カメラも慣れっこですが、朝食抜きになるのだけが残念です。 手術の後遺症で120mほどしか一気に歩けない体でしたが、行かねばなりません。 タクシー➡関東鉄道常総線➡JR常磐線➡病院の送迎バ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 10:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2024年09月21日 イイね!

暇潰しと病室TV用イヤホンの無線化

暇潰しと病室TV用イヤホンの無線化
入院中の時間の潰し方にはいろいろありますね。 ① ベッドに備え付けのTVを、TVカードを購入して見る。  昔のビジネスホテルはこのシステムでした。  今でも病室はTVカードを必要とするのには驚きです。 ② 娯楽室があれば、そこで会話や大型TV鑑賞を楽しむ。  残念ながら今回の病院には娯楽室はありま ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 08:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2024年09月20日 イイね!

大部屋か個室か

大部屋か個室か
もう十数年も前になりますが、初めて手術入院をしたとき、何の迷いもなく大部屋に入りました。 今回と同じ病院でしたが、当時は病室内の収納設備やパーティションが乏しく、今の4人部屋をカーテンだけで仕切った6人部屋として使われていました。 術後にICUから戻った翌日、中央のベッドに「テキヤの兄貴」風の人が ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 16:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2024年09月19日 イイね!

昨日、退院しました。

昨日、退院しました。
昨日までの8日間、手術入院していました。50台後期から、入院手術はもう10回目かな…12年前に「腹部大動脈瘤」の治療のため、左右の脚の付け根にステントを入れましたが、4年前に右足側ステントの下部接続部からリークが起こって、追加のステントを挿入しました。今回は左の同症状のための手術です。継時変化する ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 21:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2024年09月09日 イイね!

長男の長女の七五三と次女のお食い初め

長男の長女の七五三と次女のお食い初め
長男の長女の七五三記念の写真撮影と次女のお食い初めを合わせてやりました。 貸衣装ですが晴れ着を着た孫娘の姿を見ると心が和みます。 私も後で家族写真も撮るために久しぶりにスーツを着ました。 スーツを着て革靴を履いたのは今年は法事以来でまだ2度目です。 久しぶりに気分が引き締まりました。 長男も段々と ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 06:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月03日 イイね!

トヨタ ライズ ハイブリッド

トヨタ ライズ ハイブリッド
会社員時代から親しかった同僚が車を買い換えました。これまで乗っていた 『トヨタ プリウスα』 の走行距離が25万キロを超え、流石にくたびれてきたので次の車検時には乗り換えると半年近く前に言っていたことを思い出します。『ダイハツ ロッキー』 を発注した頃に例の問題が起こり、車検時までに納車困難になっ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 15:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation