
先日ヤフーオークションで落札したスタッドレスは週末の配送で頼みましたが水曜日に佐川急便さんからTELがあり、そのまま水曜に送ってもらっていました。
午前中に中性洗剤で洗って乾かしました。
昼から物置に入れるつもりでしたが、余りの天気の良さに交換する気になりました。
近所のDIYショップで購入したインパクトレンチと、ヤフーオークションで購入したBMW用の片足のジャッキと、交換用のハブボルトを使って交換しました。
思いの外空気が減っているようです。乗り心地は良いけれど、高速道は厳しそうです。
月曜日には常磐道と首都高を使って両親を医者に連れてゆくので、ここは空気を充填した方が良さそうです。
近所のガソリンスタンドまで試乗を兼ねて、空気充填とガソリンを満タンに・・・
鬼怒川往復の燃費は14.7km/l と好データーでした。
高速道より一般道が多かったことを考えると優秀な数値です。
昨年の速度違反から、助手席の妻のチェックが厳しくなったおかげでしょう。
4輪とも2.4kg/㎠にしての印象は、やはりTレンジ商品だけあってしっかりした印象です。
これなら高速道も安心して走れそうです。
ただ、微かにトレッド音が大きく感じますが、一皮向けて車の足回りにあってきたら良くなるような感触です。
ピレリの中古ですがこの冬は十分使えそうですし、スポーツの様なホイルのデザインも気に入りました。ラグジュリー用のホイルより掃除が楽そうで冬向きです。
明日、腰が痛くならないことを祈っています。
Posted at 2018/10/27 17:01:30 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | クルマ