
おはようございます。
今日は台風の影響も去り、一気に猛暑に逆戻りです。
昨日の午後、妻が不在の折りに呼び鈴が鳴ったので、だれだろう・・・と玄関に出ると、茨城BMWで担当してくれている方【担当セールスマン】がニコニコ笑顔で立っています。
なにかプレゼントがあるそうです。
買った時か、メンテに出した時か、車両保険を契約した時か、ダイレクトメールででもリクエストしていたのでしょうか。
詳しい説明は聞かなかったのですが、BMWオリジナルのワイン用カップを持ってきてくれました。
なかなか 洒落た色合いのカップで、箱も立派で豪華そうです。
既に購入して、次は何時になるか分からない客にちゃんとアフターケアするのは、立派です。
以前から他店で購入した中古車の修理等で訪問して依頼しても、とても丁寧な対応をしてくれていたので、BMWは好きです。
ニッサンもトヨタも新車購入したことはありますが、1か月点検が過ぎるとめっきりと疎遠になりました。
売ることには一生懸命だけれど・・・ってイメージがします。
その点BMWは宮城県で故障した時の仙台のディーラーも親切だったし、こういったところがオーナーの心を擽るのですね。
他社の車と比較もせずにF30の新車を彼が家に売り込みに来て試乗しに行った日に購入したのも、この対応が印象的だったから、何となく信用したからです。
担当セールスは同時に現在の車の調子とメンテナンス時に原因が特定できなかった助手席の水滴の落下の現状も聞いて行きました。
水滴は先日姫路まで一気に700km走行した時に妻が訴えた現象です。
西日本豪雨の直前で湿気も高かったのだろうから、エアコンに水分でも凝結したのでしょう。
一度だけ足に水が落ちてきたと助手席の妻が訴えたので、確認だけメンテナンス時に頼んだものです。
その後は妻からの苦情も無く、そのような匂いも車中でしないから、頼んだ本人も忘れていましたが、ちゃんと担当者は覚えていて確認を怠りませんでした。
多くの客を担当しているだろうに、つまらない問い合わせも忘れず対応してくれるのが嬉しくなりました。
そう言えば、ドア開けバックも受付嬢がわざわざ確認して電話してくれたなあ。
やっぱりBMWを買って良かったな、と思った一日でした。
気分も良く、久しぶりに雨も止んでいるので、洗車してワックス掛けをしました。
どうせ今日明日には雨が降るのに変な人と妻があきれていました。
Posted at 2018/08/10 09:51:22 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記