• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

ひたすら巣ごもりです。

ひたすら巣ごもりです。先週から、①義父母の世話に一度出かけたのと、②係り付けの医者に処方箋をもらいに行ったのと、2度家を出ただけで、政府の要請通り妻と家籠りを続けています。
うとうとしたり、ケーブルテレビを見たり、部屋の中で足ふみ運動やスクワットを少しだけしたり・・・
嬉しかったのは杏さんの「教訓1」(元歌は加川良さん)です。学生の頃、とても好きな歌で今でもYoutube からUSBに落として車中で聞いていました。他には高田渡さんとか岡林信康さんとか古いフォークを聞いています。
テレビで聞けて嬉しかったなぁ。杏さん、ありがとう。
その車にもしばらく乗っていません。
逆に腹が立ったのは昭恵夫人の九州旅行と、件の定年延長問題と、全国への非常事態宣言です。どう考えても連立の公明党の押しに負けて、全員10万円をする口実のための全国への鞭でしょう。
飴だけでは済まさない現政権の悪意がそのまま出ています。
ところで10万円の配布方法ですが、老齢者は年金の給付口座へ振り込めば手間をかけずに直ぐできる筈です。
どうしてすぐに簡単にする方法を考えないのでしょう。
確定申告で税の払い戻しを受けたことがある人(主に自営業者)の場合も、振込口座の情報は持っている筈ですよね。会社員は会社へ支払ってやれば、扶養家族までは可能じゃないのかな。
下手なやり方をすると特殊詐欺師の良い鴨だと思うのですが・・・
政権を変えた方が良い気もします。
北野たけしさんが言ってましたが、モリカケ以降より大きな不祥事があからさまになって、以前の追及を逃れているような政権じゃぁ、日本も終わりだね。
外出を控えて暇だから、余計にそう思います。
Posted at 2020/04/19 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 91011
121314 15 161718
1920 21222324 25
26272829 30  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation