• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

ガソリン1.5ℓ3気筒ターボエンジンは…

ガソリン1.5ℓ3気筒ターボエンジンは…この頃はあたりが出たのか F30 最小の1.5ℓエンジンは快調です。
相変わらず直噴独特のディーゼル的な音はしますが、8速AT とマッチして快適に走ります。鼻が軽くスイスイと切れ込むBMWらしいハンドリングも、3シリーズで一番50:50 に近いバランスのなせる業でしょう。峠を責めるのでなければ十分トルクフルなエンジンです。排気音とエンジン音はE46 の6気筒に負けますがそれ以外はとても良いエンジンだと思えてきました。
なんとなく現行Gシリーズではどう変わったのかなと興味が沸き、ネットで調べてみました。
日本市場には318は投入されておらず、2ℓ4気筒の320が最小のようです。
欧州市場には318が出ていますが、チューン違いの2ℓ4気筒です。
1.5ℓ3気筒ターボは、F30 のBMW318iだけ??
良い車なのに寂しい気がします。
リセールバリューは下がるのでしょうが、多分乗り潰すでしょう。
Posted at 2020/07/16 22:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年07月16日 イイね!

アイドルストップキャンセラー到着

アイドルストップキャンセラー到着注文していたアイドリングストップキャンセラーが到着しました。
流石に日本製です。
包装も取り扱い説明書もそして製品も素晴らしい仕上がりです。
ざっと説明書を読んで装着確認してみます。
OBDⅡのカバーを開いて方向などを確認していると、お隣のご主人が返ってこられました。
アイドリングストップについて雑談をしました。
ご主人の車にはアイドルストップは付いていませんが、レンタカーを借りたときに不愉快だったと同じ印象です。
装着自身は簡単でした。
AUX MODEにしてプラグ状の製品を差し込むだけで、勝手に書き込んで状態をLED表示してくれました。
最初の青色LED表示から、装着して10秒ほどで完了の黄色LED表示に代わります。
そのまま引っこ抜いて、動作確認しました。
alt
alt
エンジンOFFしたときの状態で、次の起動時に起動しました。
これが標準なら一番良いのに…
今はそう思います。
車両購入以来の悩みが1つ解消しました。
きっとこの1万円は価値があるでしょう。
きっかけを作ってくれたtunerkitさん、ありがとうございました。


Posted at 2020/07/16 11:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
56 7 891011
1213 14 15 161718
19 20 21 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation