• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

久々にECO-PROモードを使ってみました。

久々にECO-PROモードを使ってみました。今日は阿見近くの新しい病院に行きました。道順は高速を含め色々ありますが、ほぼ最短の田舎道をブラブラと走ることにしました。走り始めて突然ECO-PROモードを使ってみようと思いました。どうせ病院まで朝の通勤の車の後ろを流して田舎の片側1車線を走るだけです。
センターコンソールのスイッチをポチと押して走ります。ダラダラ走りじゃ何の問題もありません。勿論アクセルの踏み込みに対しての応答は少し遅いですが、前も後ろも車間があるので大丈夫です。節約できたガソリンで走れた距離の表示も見ていると結構楽しいものです。
と、思っていると数少ない信号が赤で停止しました。エンジンも停止しました。『そうか、アイドルストップキャンセラーは利かないのか』マニュアルで操作するとキャンセルできました。
目的地について車を降り、改めて走り出すと「ECO-PRO」も「キャンセラー」も元の状態に…
『面倒くさい!こんなもの使えるか!』
せめてダッシュボードの中にでもデフォルトポジションのセレクタスイッチを付けて欲しいですね。
菅さん、この辺からでも無意味で不便な規制を緩和してくれませんか。
Posted at 2020/09/30 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年09月30日 イイね!

新たな病院と阿見のアウトレット

新たな病院と阿見のアウトレット今日で9月もお終いです。
2日に手術をしたので、高額医療の限度額適用申請をしています。年金生活者で収入が限られているので、限度額が低額で助かります。最初の手術の時は、結構な収入があったので限度額と言えかなり高額でしたが、今は保険適用範囲内の医療なら極めて廉価で済むので国の制度もありがたいものです。しかしこの適用は月毎の医療費によります。また妻によると、複数の医療施設にかかった場合も超過分を後で支給されるそうです。
ということは、9月中に受けた医療費は合算されて超過分が無料になるということですね。
今までに他の医院の分を合算するため申請したことは無いので、半信半疑なのですが、ダメ元で挑戦するのも損ではないと思いました。そんな訳で9月は積極的に医者に通いました。
行った医者は以下です。
⓵動脈瘤の手術の筑波Aクリニック ⓶行きつけ主治医の守谷Bクリニック ③緑内障の治療を受けている守谷C眼科 そして④静脈瘤の治療を受ける筑波Dクリニック
その他に限度額とは無関係ですが両親を毎月連れて行く野田Eクリニック
9日に退院し13日頃一応動けるようになってから、半月余りで5つ医院に通うと何だか病院漬けの9月でしたが、今日のDクリニックでひとまず中休みです。

alt

Dクリニックは今日が初めてです。(写真はDクリニック外来専用棟)
静脈瘤を施術してくださりその後もずっと定期診療してくださる先生がDクリニックに移動され、「これからはそっちのクリニックへ来てくれないか」の話があったので、初めて伺いました。
ここは名前こそ「つくば」とは言え、地域的には殆ど「阿見」です。
折角なので診察終了後、阿見プレミアムアウトレットに行くことにしました。
医師への挨拶とアウトレット行きのために妻も朝から同行している確信的な訪問です。
阿見のアウトレットからは牛久大仏が良く見えます。


alt


コロナ禍の平日なので結構空いていて、天気も良く気持ち良く過ごせました。『最初は…』
着いたのが昼時だったので、すぐにアウトレット内のイタリアンレストラン「
Enoteca D'oro Premio エノテカ ドォーロ プレミオ」でランチです。
私は一壺天でお気に入りになったカッペリー二を、妻はピザを頼みました。
シェアして両方食べてみましたが、この店はピザの方が旨いですね。
冷製カッペリー二は中に大量のキュウリが入っていて閉口しました。冷製麺をサッパリとさせるにはキュウリが便利なようですね。
食事を終え、トレーナーを買った頃には右脚が攣ってきました。妻と別行動で私はベンチで日向ぼっこ、妻は買い物に…
暖かくてウトウトと…しかし女性の買い物は長いですね。妻が戻ってきたのは一時間以上経っていました。
脚の完全回復までにはまだまだ時間がかかりそうです。
Posted at 2020/09/30 21:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9 101112
13141516 171819
202122232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation