• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

スタッドレスに付け替えました

去年は一度も雪の上を走らないまま、路面に砂が浮いていると滑る感触がし始めたピレリのスタッドレスを2月の末になってからMOMOにとりかえたスタッドレスタイヤ。
alt
この冬の雪はどうなかと思いつつ、冬用タイヤに交換しておこうとディーラーに連絡しました。
お互いの都合を調整して23日に交換してもらうことで決定しました。
昨22日は両親のインフルエンザの予防接種の予約日だったのでその翌日の交換を予約したのですが、天気予報は『雨』です。
雨の中でタイヤを積み込むのも嫌なので、両親を医者に連れて行ってから積み込んでおきました。
トランクに2本入るので残2本はリアシートに荷物積載用の布団を敷いて載せます。
リアシートを倒すと積載場所の高さが上がるのでドアを通しにくいので倒しません。
後片付けは天候が良くなってからで今日はディーラーでのタイヤの交換のみです。
下の写真は夏用の『ポテンザ』です。
alt

交換が終わって帰る途中の印象では『ポテンザ』に比べてスタッドレスの『MOMO』は当たりが柔らかくて乗り心地がずっと良くなりました。これは『ポテンザ』がランフラットの性でしょうか。
来春の車検まではこのタイヤを使い、使用上に問題がなければ今後は年中スタッドレスかオールシーズンを使おうかな。そうすれば春と秋に交換する費用も手間も必要なくなりますねぇ。
純正の夏タイヤは車を手放す時用に置いておくのも手ですが、大した値段差じゃないだろうから気が向いたほうだけ残して他のセットを処分するのが最善でしょうか。
『MOMO』のハンドルタッチが軽すぎて路面をグリップしている感覚が乏しいのが気がかりです。
最近の車のハンドルの軽さはこんなもんでしょうか。
免許を取った頃はパワステなんて無くて、その上小径のスポーツハンドルを付けていました。
日曜に峠をドライブしたら、月曜日に図面を書く手が震えて困ったんのです。
E46やE39も2000年式くらいまでは重くて困りましたが、今となっては懐かしい感触です。




Posted at 2020/10/23 13:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
45 678910
111213141516 17
1819 202122 23 24
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation