• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

インフルエンザ予防接種

今日はかかりつけ医の検診を受けに行きました。
主に糖尿病の対応です。
alt
いつも通りショッピングモールの駐車場まで車で行くので、歩くのはわずかな距離で済むのでかかりつけ医は便利です。
順番を待っている間に、何人もの人がインフルエンザ予防接種の相談に来られていましたが、在庫がないので対応できないと受付の人が繰り返しています。
ワクチンの量が少なくて需要を満たしきれていないないようです。
『寒くなったらコロナウイルスが活性化するし、インフルエンザも流行すれば混乱は避けられないから早めにインフルエンザの予防をしましょう』などとTVでは言いつつ、市場ではワクチン不足で受けたい人も受けられない混乱状況!
安倍・菅首相の自民党政権にはほとほと嫌になります。
不十分な準備でGOTOキャンペーンをやって、詐欺師ばかり喜ばせるよりほかにすることがあるんじゃないの。
少なくとも私のような年寄りには仕組みがややこしすぎてキャンペーンが利用できない。
この不満は次の選挙で返させてもらいます。100倍返しだ‼
総選挙が待ち遠しいものです。
Posted at 2020/11/04 15:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2020年11月04日 イイね!

義理の弟夫婦と寿司屋で…

退院してから50日になりますが、その間に酒を飲んだのは会社時代の友人二人と寿司屋に一回行った時だけでした。
そろそろ飲みたくてうずうずしていましたが、横浜に住む妻の妹夫婦が両親の見舞いに来るついでに立ち寄る話が出ました。
alt
義理の妹夫婦は酒豪一家なので、これは大チャンスです。
妹は若い頃は「枠」(わく)と呼ばれたそうです。
「ざる」には網があるけれどそれもないので「枠」だったそうです。素晴らしい‼
いつもの寿司屋に行くことにしました。
歩いて行けてゆっくり飲める店はここしかありません。
alt

午後4時に入店して8時過ぎまで飲みました。
会社の友人たちとも5時間くらい同じ寿司屋にいました。
子供たちと同居の頃は夜の営業が始まってから閉店するまで飲んでいたものです。
あの頃はたくさん飲みましたが、今は医者の指導を守って2~3杯ほどしか飲みません。
そろそろ正月になるので、都内在住で今年はコロナ禍で殆ど会っていない子供たちと飲めれば良いなと今から楽しみです。
正月にはいつ予約すればよいか打診中です。

Posted at 2020/11/04 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
8 9101112 13 14
15 161718 19 2021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation