• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

LENOVO ディスプレイ比較

LENOVO ディスプレイ比較LENOVO C340が届きました。購入目的はS145の見難さを解消するためです。
比較にも興味があったし、基本性能はS145に満足していたので、パネル以外のスペックは概略合わせました。
AMD RYZEN 5 + 8GBメモリ +SSD ドライブ です。
大してハードな使い方をしない私にはこの程度で十分です。
3種のパソコンのパネルコントラストはB590>C340>S145でした。
残念ながらB590が最も明るく見えます。
コントラスト自体は同様ですが、S145の光源は丸い点の集まりで発光点同志の間に空白があるような感じですが、C340はパネル面全体を小さな四角い発光部分に分けていて隙間なく発光しているように感じます。そのためC340のIPS型パネルはS145より見やすく感じます。
一般にパネル型式の価格はTN<VA<IPSだそうです。その他のパネル型式による差異をネットで調べると下表です。
alt
LENOVOのHPで調べるとS145はTN型、C340はIPS型ですがB590は型名は明示されていません。
おそらくVA型なのでしょう。
ゲームのように速い応答性を要求されなかったら、動画鑑賞程度ならVA型が最も良いと思います。どうしてスペック表に明示されたモデルを見かけないのか不明です。
C340はグレア型(光輝型)なので外観はとても綺麗です。光が当たると反射で見にくくなりますが室内で使用するなら環境を整えれば快適です。
最近はノングレアのモデルが多いのは、モバイル的用途が多いからでしょうか。
好みの仕様が減るのは車と同じで残念です。


Posted at 2020/12/22 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6 78 9101112
13 14151617 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation