
テレビではブースター接種が進んでいないと連日の報道です。
そりゃあ岸田内閣が止めているから進むはずありません。
ワクチンも無いのにやっと重い腰を上げて国民に接種を勧めていますね。
これまで色々と偏った情報ばかり流したから、国民はファイザーを求めていますが、現政府の無力の性でファイザーは入って来ません。
今になって、ファイザー・ファイザー・モデルナの方が良いと報道していますが、果たして本当なのかエテルナ接種者を増やすためのデマか疑問が残ります。
4つの重症化率の大きな要素の内、妊娠以外の3つの要素を持つ私にもやっと市から接種の案内が来ました。
Web予約を試みますが、ファイザーを接種する医院は全て予約不能です。一方モデルナを接種する医院は全医院で予約枠が残っています。
皆ファイザーを求めているんだなぁ。
しかし予約券が来て直ぐに予約しようとした私がWebを見た時点で残無しになったのはなぜなのか疑問が残ります。
高齢者で肥満で糖尿の私は最初に取れるはずなのに・・・
まあ待ってもしかたないのでモデルナで予約を取りました。
次の日曜日に接種予定です。
ところで、夫婦で打つ時は一緒が良いのか別にした方が良いのか?
副作用が出て動けなくなったら困るので、妻とは一週間ずらしました。
分からないことだらけです。
河野さんの方が良かったなぁ。
やっぱり聞くだけの岸田さんは、非常時には向かない人でした。
Posted at 2022/02/03 10:05:09 | |
トラックバック(0) | 日記