• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

初めての電動自転車

初めての電動自転車免許を持たない妻が自転車を欲しがっています。
近所への着物に歩くのは大変なので早く買えと言うのですが、悩み続けて一向に機種が決まりません。自転車売り場のあるショッピングモールにもDIYショップにも自転車専門店にも計5店舗以上連れて行きましたし、ネットでも調べているようですが、煮え切らないようです。
いつも何かを買うときには長時間悩みまくる妻です。
車でも衝動的に買う私とはあまりにも対称的で不可解です。
欲しがっているのは変速もないごく普通のママチャリなのに、いったい何を悩むことがあるのでしょう。
昨日も近所のジョイフル本田に行って自転車コーナーに行きました。
どれでも良いからさっさと買え!と思いながら展示品を見ていると、昨年パナソニックとジョイフルが共同で作った電動自転車の期間限定セールをしています。
モデルチェンジの為の在庫限りの売り切り品が3台だけ残っていました。
電動自転車を嫌がる妻を説き伏せ、紺色を購入しました。
私も電動自転車には乗ったことが無いので自宅に持ち帰ってから試し乗り…
ピュンピュンと楽に走るものですねえ。
妻は車体が重くて扱いにくいと文句を言いながら、電動アシストをOFFにして乗っています。困ったものです。
Posted at 2022/02/06 14:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

ブースター接種ブースターを受けました

ブースター接種ブースターを受けました今日はブースター接種です。
初めて行く脳神経何系の開業医です。日曜ですが40台も止められるという駐車場に接種を受ける高齢者の車で一杯でした。
次々と来る予約者を受付がこなして、待合コーナーに案内します。
院内の放送が毎分の様に次の接種者を呼び出して、院長が素早く接種していきました。接種後は別室で15分ほど接種後の様子を確認のための待機でした。
1回目、2回目に比べるとスムーズな流れ作業でした。
エテルナのワクチン接種は、接種時の針の痛みも無く、今のところ平常通りです。
ファイザーの時はもう少し針の入るときの痛さがありましたが、やはりその後の副作用も無しでした。
私はコロナワクチンと相性が良いようです。
妻は1週間後です。
Posted at 2022/02/06 14:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation