• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

JBL TUNE115BT が帰ってきました。

JBL TUNE115BT が帰ってきました。7月末のブログで紹介したJBL のBluetooth イヤホンはANAカードのショップであるA-style で購入しました。音飛び問題をANAカードのカスタマーサービスに問い合わせると、一旦返却の依頼があり送り返していました。
音飛び現象は再発しなかったが、新品と交換したいとの連絡があり、今日代品が送られてきました。A-style は決して廉価に提供はしていませんが、流石に電話対応を含めて顧客サービスは行き届いています。
感謝しながらBluetooth接続を再トライをしました。かなり良くなっていますが、Lenovo Ideapad C340 を介して音楽やYouTubeを聞くと若干の音飛びがしていました。これじゃぁ快適には使えないと諦めて、試しに4月に買ったSony の Bravia と接続してみたところ、全く音飛びもなく「口コミ」では低評価の重低音もとても綺麗に出ました。
どうやら受信側(イヤホン)の性能だけではなく、発信側の性能も音質に大きく影響するようです。
いつも銃を撃ちまくったり車が走り回ったりするような映画をよく見て、妻に五月蠅がられているので、丁度良いイヤホンが入手できました。
ANAカードさん、お世話になりました。
Posted at 2022/08/14 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記
2022年08月14日 イイね!

孫は成長して…人見知りが激しくなりました。

孫は成長して…人見知りが激しくなりました。盆で帰省してきた長男一家は台風8号を避けて昨日帰りました。
初孫と遊ぶのが愉しみだったのですが、一歳の娘は人見知りが激しく、特に男の人は駄目なようで、離れて視線を合わせるのが精一杯でした。結局私が近づくと泣いて抵抗するので触らせることも無く帰っていきました。
次に来る頃までには人見知りも消えて欲しいものです。
ところで、自宅から駅までは道なりでも2kmしかない短い距離です。送迎の為に用意したベビーシートですが、この頃はベビーカーに乗るのも嫌がるので抱いて移動していると言う孫を乗せるのには一苦労でした。長男夫婦で一生懸命にシートに押さえつけるのですが、大声で泣きながら全身を反らせて抵抗します。
何とか座らせてシートベルトを付けた時には、全員汗まみれでした。その後、家までの間も大声で泣きっぱなしです。法令で決まっているからとは思いますが、母親に抱かせて一緒にシートに座らせた方がずっと平和で安全なような気がします。
タクシーに乗る時にはベビーシートでは無くてもOKなのが羨ましく感じます。
走行距離〇〇km未満の駅から自宅までの間に限ってでも良いので、タクシーの様な特例を作って欲しいものです。
ベビーシートを使ったのは、これで3往復目です。時間にしたらほんの僅かです。
そのためにベビーシートの準備が必要なのは出費としても馬鹿らしいほど大きいし、重くて大きなシートの取り付け取り外しの手間も大変です。普段の置き場所にも不自由します。
乳幼児用として安全第一と考えてそれなりに高価な品物を用意しましたが、少し大きくなったら必要になるチャイルドシートは、例えチャチでも一番軽い手軽なものにしようかと思っています。
型式的に法を守るためだけに安全ではないかもしれないチャイルドシートを用意するのは本末転倒であることは十分理解していますが、盆正月に駅まで迎えに行くだけの孫用の非常用シートでISOFIX装着の安全基準みたすような代物を使うことは大変です。建前だけではなくちゃんと守れる法律を作って欲しいと思います。
Posted at 2022/08/14 16:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 56
7 8 9 10111213
141516 17 18 1920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation