
久々に会社時代からの友人と夕食に行くことにした。友人は酒豪なので共に歩いて行けるいつもの金多楼寿司に…禁酒令が出されてから寿司屋は控えていたが、彼と一緒ならやはり共に馴染みのこの店だ。退院以来だったので、店長と板さんに挨拶と近況報告をした。これで出される料理もうまく調整してくれるだろう。残念なのはこの店はトニックウォーターが無く酎ハイ用に炭酸水があるだけなことだ。カットレモンと炭酸水を出してもらったが、やはりトニックウォーターの方が旨い。
友人は入社が1年後、年齢は2歳下だが、付き合い始めて40年ほどにもなると入社年度も年齢も関係ない。一番気の合う友人だがこの頃は世話になりっぱなしだ。
数か月ぶりに一緒に飲む(彼は酒で私はノンアル)と出る話題は、病気と健康と昔の想い出がほとんどだ。互いに歳を取ったと改めて思う。
久々にゴルフの話題でも盛り上がった。私は目の衰えから止めてしまったが、彼はまだ月に何度か会社からの友人などと行っている。彼も30歳を過ぎた殆ど同じ頃にゴルフを始め、ゴルフに没頭した仲間の一人だ。同時に始めた何人もの友人たちと90が切れずに苦悩していた頃、会社のコンペで突然ハーフ30台を出した彼が優勝した。優勝は祝ったが先に30台を出されたのは悔しかったものだ。その後私も30台を出したが、結局二人とも1回ずつだったことを笑いあった。
40も41も何度も出したが、最終ホールでミスが出る。詰めが甘い性格は昔からのようだ。
同窓会などで学生時代の友人と久しぶりに逢うと一瞬で過去に戻ると言うが、退社して6年も経つと会社時代の仲間も学生時代の仲間と変わらなくなるのだろう。
Posted at 2022/08/30 20:17:46 | |
トラックバック(0) |
外食記録 | 日記