
先週はまた病院通いで多忙でした。
50日毎で定期的に通っている主治医での定期検査とインフルエンザ予防接種の申込みだけの予定でしたが、義母が体調を崩して入院することになってしまいました。
昨年末に骨折した時に入っていた守谷第一病院へ逆戻りです。幸い大事には至らず、2週間ほどの静養で済みそうですが、92歳と高齢のため退院するまで安心できません。旅行の補助金が出る様なので、久しぶりに温泉に行きたかったのですが、暫くは諦めることにしました。
収まりかけているオミクロンですが病院入院前には相変わらずPCR検査で陰性確認が求められました。病院に到着後PCR検査をして結果が出るまで1時間ほど、小雨の降り続く中、病人も付き添いも院外で待たねばなりませんでした。
現在世話になっているリハビリ施設の方が車で義父を連れて行ってくれていたので、その車の中で義母と妻と三人で待つことを、施設のスタッフが許可してくれました。
去年の年末に骨折入院して以来、1年振りにガラスも無く直接面談することができました。
体調を崩したお陰で、1年振りに妻と私と直接話せた義母は興奮気味で元気でした。
昨日、着替えと差し入れを持って面会時間に行きましたが、看護師に預けるだけで会うことは出来ません。厳しいのやら、解除に近付いているのやら…
1年振りに直接会った義母はやはり少し年を取ってやや弱気になっていました。
今度は退院時に面会できるかな…
Posted at 2022/10/09 22:10:34 | |
トラックバック(0) |
Health | 日記