
今日は牛久の病院で経過と内視鏡診察のための確認予備診察でした。
退院してから5ヶ月になります。
順調ですが、一応年内に内視鏡検査をして来年MRI検査で経過確認をすることになりました。
その間は日々薬を飲むのですが、これが高価で困ります。
今日も3万円近くの大量の薬を処方されました。
ブツブツと文句を言う私に、入院するよりよっぽど安いから文句を言わずに飲めと妻に叱られてしまいました。
早く保険の負担率が高くなる75歳になりたいものです。
椅子について早々に奥さんに、
「今日のスープはカボチャでウリ科なのですが、大丈夫ですか?」
と聞かれました。
カボチャは大好きですが、苦手なウリ科だとは知りませんでした。
そりゃあ『南瓜』と書くのだからウリ科ですよね。
肉料理は豚のビール煮でした。手術以来、半年ぶりのビールでした。
勿論、アルコールは調理中に飛んで残っていませんが、何やら酔ったような気分になりました。
今度は金太楼鮨に 『あさりの酒蒸し』 を食べに行こうと思いました。
ランチの後はやはりコストコです。妻を放って、私は車で一寝入りしようと音楽を掛けてシートを倒すと、丁度耳の横にリアスピーカーが良い高音を響かせています。
いつもはシートを倒さなかったから気付きませんでしたが、シートを一番下まで下げて、少し倒すと低音はフロントスピーカーから響いて、高音がリアスピーカーからダイレクトに耳に入りました。
ハードロックをかけるとドラムのハイハットが気持ち良く、とても寝ていることなんて出来ませんでした。
端に停めていたので、周囲に迷惑は掛からなかったと思います。
Posted at 2022/10/18 19:19:45 | |
トラックバック(0) |
外食記録 | 日記