• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

RESET と 回復ドライブ

RESET と 回復ドライブ今、我が家には3台のLENOVO NOTE PCがあります。
古い順に、IDEAPAD S145・IDEAPAD C340・IDEAPAD SLIM360 です。全てAMD RYZEN 5でSSD付きです。¥7万未満と廉価ですが素人が家で使うには十分にパワフルです。
以前はPanasonicTOSHIBAFUJITSUを使っていましたが、カナダ人の友人にDELLを紹介されてから海外ブランドばかり使っています。
十数年前にLENOVO B590を私用と妻用の2台を購入してからはLENOVOばかり使っています。
好きな訳ではありませんが、何と言ってもLENOVOは廉価です。
私は頻繁にUP DATE しますが、妻は使うだけで全くメンテしません。
その性かWi-Fi 接続が不安定になり、SLIM360 を購入して使わせていましたが、余ったS145をUPDATE して使ってみるとWi-Fi 接続も安定したので十分に使えています。しかし古く雑多なアプリをインストールしたりアンインストールしたり、設定を分からずに弄ったりしていたので中は残骸だらけでしょう。

もちろん回復ドライブは作成してあるので、これで昔の状態に戻せば良いのですが、それには BIOS を操作せねばならず、回復には若干不安も残ります。RESETなら回復ドライブも不要で、現状のWINDOWSバージョンに戻せるようです。
幸いS145WINDOWS11にアップグレード済なのでRESET操作を行い、クラウドからWINDOWS11をダウンロードして、最初からセットアップすれば新品のWINDOWS11ノートパソコンに戻ると思われます。試してみることにしました。
alt
凄く時間はかかりました。おまけにRESETの全体の流れと構成を分からずに試すと設定結果に不満が出て、結局3度やり直すことに…昨日丸一日かかって、無事RESETできました。
alt

困ったことは、RESET中に時々省電源の設定が変わり、途中でスリープに入りビックリすることでした。それから進捗度合いが全く進まないまま、長時間PCが止まったように見えて不安になることでした。異常があって動いていないのか、単に時間がかかっているのか…分かりません。
alt

1%毎に増加しているので順調だと思って見ていると、47%で数字の増加が止まり、その後かなり時間が経ってから突然73%に飛んだり…全く進捗度の表示が無い画面だったり…突如消えたり…更新画面になったりと、心臓に悪いことこの上ありません。
alt

何度もリトライしながらも何とか妻の名前のアカウントで完了しました。
こうなると更新手続きに不備があったようで、WINDOWS10 のままUPGLADE出来ないSLIM360も、WINDOWS10でRESETして更新のやり直しをしてから、WINDOWS11へUPGLADEしたくなりました。
今朝、4時半に起きだして挑戦しました。
流石にこれだけ何度も繰り返すとスムーズに終わりました。
さあ次はC340を手当てしたい気になりますが、C340はアプリ満載で腰が引けます。
買ったはずの年賀状用アプリのBACKUP DISKが見つからないので、年賀状を出し終える来年にしようと思いました。
こうしてRESET出来るなら、回復デバイスなど不要かもと疑いながら、両モデルとも中の綺麗な状態で一応回復ドライブを作りました。本当にどっちが楽だろう…?
Posted at 2022/11/05 11:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 234 5
678910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 242526
27282930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation