• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

スリープ解除法が嫌でマウスを新調しました。

スリープ解除法が嫌でマウスを新調しました。先日報告いたしましたボタン操作でスリープ状態から回復する SANWA SUPPLY製 のマウスは、やはり無駄なひと手間が馴染めません。移動操作でスリープ解除できるタイプに買い換えることにしました。
他のパソコンで使用している ELECOM製 を買えば良いのですが、操作時の微妙な感触が SANWA製 の方がよいきがするので、NETで取扱説明書を調べることにしました。
SANWA さんは数種のエルゴノミックス形状のマウスを販売されていますが、そのうちの一つがマウス移動でスリープ解除が出来るタイプであることが分かりました。400-MABT102 シリーズです。Luckyなことに\1000引きのセールまでしています。
本格的にボタン配置が傾斜したエルゴノミックスマウスは使用したことが無いので、興味本位で購入しました。
握った感じの手首の間隔は確かに楽そうです。移動も思いのほか普通に操作できます。
しかし左ボタンに置く薬指の座りに違和感がありました。傾いた方向に押す感じがします。またホイールも横から押しているような変な感じです。
どうやら私には通常形状の方がマッチしている気がしました。
敢えて SANWA SUPPLY を選択した操作感は・・・満足です。
ポインターの動きが何となく滑らかでボタンのタッチが良いような気がします。

【追記】
注意して使用してみたら、マウスの移動ではスリープ解除しませんでした。
取扱説明書にはマウス移動で解除すると書いてあるのですが…
マウスを持つ時にホイールに指が触れることが多く、その影響で解除されていたようです。
移動で確実な解除を望むなら、ELECOM製マウスを購入した方が良さそうです。
今まで使用していたSANWA製の物よりもスリープに入る時間が長いようで、煩わしさはあまり感じません。
マウスが消費する電気量を考えると、スリープ動作に入らない方が良いと確信しました。
PCをシャットオフした時にマウスの電源をOFFにすれば良いと思います。
Posted at 2022/11/13 20:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Computer | 日記
2022年11月13日 イイね!

午前中に通院したらランチは一壺天で

午前中に通院したらランチは一壺天で昨日も通院の後は好きな『一壺天』でランチでした。
普段は月毎にメニューが変わるのですが、「今月は先月と同じメニューなのです。申し訳ありません。宜しければサラダのイチジクは柿に替えさせていただきます」と気を使っていただきましたが、
柿は昨日妻が買ってきてくれたので、食べた所です。
何よりイチジクは一壺天以外では食べることのない果実です。父は好きで秋になれば好んで食べていましたが、先日食べたのが初めてでした。予想外の旨さに、また食べたくなったのでイチジクのままでオーダーしました。肉料理も前回と同じは芸が無いかと思い、チキンに買えていただきました。
alt

やはり昨日もイチジクは美味しかったので、正解でした。
先月より生ハムの量が多かった気がしたのは気のせいでしょうか。
alt

チキンも美味しくて、胃カメラの準備で、朝を抜いていた私も大満足でした。
alt

次会の検診予定は12月下旬です。クリスマス絡みで混むかもしれないと早々と予約をして帰りました。
一壺天は家から30km程の距離です。もっと近いとしょっちゅう行きたいのですが…

Posted at 2022/11/13 11:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 234 5
678910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 242526
27282930   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation