F30 に乗り換えるまで、どの車も3000㎞毎にオイル交換をしていました。
自宅から国道に出るまでに YellowHat に繋がる脇道があり便利なのでいつも YellowHat で交換していました。YellowHat Card 会員になると無料で交換してくれます。 交換無料なのは良いですが、行くとつい色々と買い物をしていました。
F30 購入時にメンテナンス契約をすると、オイルはBMW純正品をディーラーで交換しないとダメと言われてしまいました。ロングライフで高価なオイルのお陰で私の走行距離では年一回の交換で良いようです。ワイパーブレードやその他の消耗品もメンテナンス時に交換してくれます。
車用の備品で買わないといけないのは、愛用していたWAXと消臭剤くらいしかありません。それらは家の前にあるDIYショップで YellowHat より廉価に買えます。
年会費を無料にするために一定の金額を年間に使わないといけないのですが、使う方法がありません。
そんな折、ENEOS Card でガソリン価格が割り引かれることを知りました。ENE Key などという便利そうなものもあるようです。申し込んでみると準備が整い発送されたとのメール連絡が来ました。
どうせ大した金額を使わないから、カード枚数が増えても邪魔なだけです。
使っていないこのカードも解約しました。
BMWの新車に乗り変えるとこんな所も変わるのかと今さらですが少し驚きました。
Posted at 2022/11/17 20:26:03 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記