
筑波に出かけると、価格の安いコストコでガソリン給油をしていますが、いつも都合良く筑波に行くとは限りません。ガソリンが減っても筑波に行く予定がない時には近所のエネオスセルフ店で給油します。どうせ使うガソリンだから、安いに越したことがないと、
ENEOS Card に入りました。
折角 ENEOS Card に入ったのなら、給油時にわざわざ財布を出して中からカードを取り出してガソリン給油機を操作するのは面倒と、 EneKey も契約することにしました。
一番よく行くガソリンスタンドに行って EneKey を頼むと、店員はスマホに同様の機能を持つアプリを入れることを勧めてきます。
「 EneKey は小さいので良く紛失する人が居るので、スマホの方が便利 」と言うのが進める理由です。私はバッグに入れたまま車に載せるのでスマホの出し入れはカード同様不便です。
電話は Blurtooth でハンドルのボタンで可能ですから、カバンから出さなくても問題ありません。
一方車のスマートキーはいつもズボンのポケットの中だから、 EneKey の方が便利だと思うので、店員の推奨を断って、 EneKey を出して貰いました。
「最後はお客さんが決めることですから、どちらでも用意しますが…」
結構な年齢の店員でしたが、スマホが浸透しているのを実感します。
私はどうも小さな画面のスマホの操作は苦手です。
パソコンで代替できることは全てパソコンでやりますが、ガソリンスタンドでは無理ですねぇ。
EneKey に頑張ってもらうことにします。
Posted at 2022/11/21 19:41:20 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記