• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

師走になりました。

師走になりました。今日から師走です。
我々老夫婦は11月には、あまり目立った活動もせず買い物と医者通いと義母の見舞いくらいで守屋市内からほとんど出ていません。ガソリンも10月末に給油してからまだ半分残っている状況です。私は専ら荒れた庭の土の再生作業に励んでいます。
ほとんど走っていない愛車の 318Luxury ですが、相変わらず故障もなく極めて快調です。実に手のかからない車で、ボンネットすら開けることはありません。何かと手のかかったE46やE39の頃と比べるとBMWも進化したものだと思いますが、この進化は少々寂しい気もします。
次のメンテ予定は、1回目を7月末に掛け、2回目は少し早めの9月末に掛けたキーパーピュアコートの3回目です。まだ水弾きはしっかりしているのは2回掛けたおかげでしょう。3回目は2か月半の感覚を目指して、今月中旬に掛けようと思っています。
11月中旬にUSJに遊びに行き、その足で姫路に住む私の妹夫婦と母に、嫁と初孫を披露しに行った長男一家が先日コロナの陽性になりました。
東京に住み接客を伴う仕事をしている長男と、1歳になって何にでも興味を示す孫を連れて公園に行く嫁だから、いつ罹っても不思議ではありませんでしたが、遂に…という感じです。
幸い一家全員軽症なので家の中で療養中なのですが、買い物に行けないと連絡が入り、大きな段ボールで必要なものを送りました。配達する人には申し訳ないですが、置き配などで対応してもらいました。
去年、義理の弟(妹の旦那)が罹った時は、一人だけ自宅隔離するのは大変だったと妹から聞きましたが、罹るなら一家全員軽症が一番良さそうです。
もう熱も下がりつつあるようで、元気そうなLINEが届いているので、ひとまず安心です。
また罹患者が増えているので皆さんもご注意ください。
Posted at 2022/12/01 11:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4567 8 910
1112131415 16 17
18 19 20 21 22 2324
252627 28293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation