
今日のニュースで、政府が増税方針を出している防衛費UP分の捻出方法に対し、自民党内でも反対意見が出ており、その捻出方法を皆で考える会議を開いたと報道していました。
「選挙を睨んだスタンドプレイじゃないの」と思いながら見ました。
国民に痛みを押し付けるなら、その前に我が身を切って血を流せ!その上で頼まれたら増税にも応じようじゃないか、と言うのが本音です。
じゃあ、彼らが身を切ったらどの位、賄えるのでしょう。
それを分かった上で考えないと駄目ですね。調べてみました。
色んな情報源がネットでは出ていますが、「じじろぐ」さんのホームページがよく分かります。
https://asean-info.net/jijilog/17041301-salary-of-diet-member/
集計された金額の基準やそれぞれの額は、上記のアドレスをご覧ください。
結論としてはざっくり ”1人1年1億円” かかっているようです。
高いのか安いのか…
もちろん必要な防衛費に対しては、何の足しにもならないかもしれない僅かな額です。しかし、居眠りをしていたり、海外に行ったまま国会にも出ない議員には高すぎる額ですね。
しかし、こんなに狭い日本にあんなにデカいUSAよりも大勢の国会議員が居るのですよ。そして居眠りをしたり、国会を欠席したり、公費を自分の金のように使い、議席を特権のように世襲しているのです。
給与も定数も自分達で決めて改訂しようとしません。
国民を馬鹿にしていますね。
日本の為を考えたら、自分の身を切るほど必要な予算なら、国民に要請してもいいと思いますが、年1億取っている人に、勝手に我々庶民の懐に手出しをして欲しくありません。
最悪でも増税するのなら、最低でも増税の国民投票と現内閣の信任投票をやれ!と思いますね。
Posted at 2023/01/19 23:28:07 | |
トラックバック(0) | 日記