
昨日は妻の5回目のコロナワクチン接種の日でした。
毎回、後遺症で4~5日寝込むので今回も寝込むのかなぁ…
全く後遺症の出ない私には考えられない苦労です。
もしも一緒に後遺症で寝込むと困るので、先に受ける私の後、1週間の間をあけて妻の予約をしていました。
本来は昨年末の予定でしたが、その日に義母が他界したので行けませんでした。
その後予約がなかなか取れず、やっと昨日の接種です。
3km弱離れた病院まで妻を送り、病院の駐車場に車を止め、音楽を聴きながらうとうとしていたら、小一時間で妻は戻ってきました。
「じゃぁ何処かでランチを食べてから帰ろうか…」
車のエンジンをかけると…
「バッテリーが非常に消耗しています。長距離を走るか、充電してください」の表示が出ました。
もちろん初めて見た表示です。
寒さで消耗しているのか、最近短距離しか走っていないから充電不足気味が貯まったのか、新車からほぼ5年交換していないので寿命なのか…
途中パン屋さんに寄って妻が買い物する間、2000rpmに固定したまま気持ちだけ走行の充電をし、ランチの後は予定の郵便局へ立ち寄って、ここでもエンジンをかけたままでちょっとだけ電力補充して家に帰りました。
「バッテリーを交換してください」の表示なら直ぐにディーラーに行くのですが、表示が中途半端なので迷います。
次にエンジンをかけた時に同様の表示が出たら交換に行くつもりですが、車検までは後2か月もあります。迷うところですねぇ…
もしも次に掛からなかったら、お隣かディーラーに泣きつかねばなりません。
素直にディーラーへ換えに行こうかなぁ…
Posted at 2023/01/27 23:33:04 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記