• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

いつもの牛久・筑波検診ツアー

いつもの牛久・筑波検診ツアー昨日は牛久市の病院で、今年最初の静脈瘤の術後検査でした。
三連休明けの性か病院はいつもより混んでいたような気がします。
検査メニューは①採血②エコー検査③検診で概略2時間20~30分程度で終了しました。
支払い完了後、いつものようにつくば市の一壺天に電話で予約をして、車でうかがいました。
珍しく我々以外のお客さんは老夫婦一組だけで、静かに食事を楽しめそうです。
この日のBランチのメニューは次の写真です。
alt
妻はメニュー通りにお願いしましたが、私はAランチの魚料理のメニュー「タラのワイン蒸し」が初めて見るメニューなので気がかりです。
変更を頼むといつも通り快諾していただけたので、魚料理も肉料理も「ワイン〇〇」です。
ワイン尽くしのダジャレのようなコースに満足です。
alt
オードブルは「ホタテ貝柱と甘夏仕立てのサラダ」でした。
甘夏のさっぱりとした酸味が味を引き締めています。
alt
スープは春らしく緑の「グリーンピース」でした。
心地好い甘みが素敵です。
alt
変更してもらった「タラのワイン蒸し」です。
理由なく赤ワインを想像していましたが、白ワインベースでした。
妻に言うと「魚料理だからね。白の方が合うでしょうね…」といつも通り冷静です。
私はタラとかメルルーサとか、廉価な白身魚が好きなので、美味しくいただきました。
alt
ちなみに正規の「鰆のポアレ」はこちらでした。
alt
妻の言う通り肉料理のワインは赤ワインです。
しっかりと煮込まれていて口に入れるとビーフが柔らかくほぐれていきます。
赤ワインのソースも美味で、フランスパンに付けて食べると最高でした。
添えらているフィットチーネもソースと肉にマッチしてとても美味しくいただきました。
alt
デザートは最近のお決まりの3点盛りです。
alt
珍しく暖かい紅茶を頼みましたが、デザートには紅茶の方がマッチすると初めて知りました。
alt
窓から見える木々がそろそろ芽吹きそうです。
今年は例年より暖かいので、そろそろ明日くらいには我が家の庭の山茶花と金木犀も殺虫剤を撒いた方が良いかな。
つくば市でもかなり中心から離れた場所なので、田舎景色が長閑でランチがより美味しく感じます。
最高にお気に入りのフレンチレストランなのですが、難点は家から片道30㎞もあることです。
車を運転しなくなったら…と妻に話題を振ると、「私はTXと路線バスで1時間かけてくるよ」とあっさりと答えました。
最初から免許を持っていない妻は、電車とバスでの移動は得意のようです。
次は4月の検査時には来る予定ですが、3月にも来たいものです。

Posted at 2024/02/14 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 6789 10
11 1213 1415 1617
18192021 222324
25 26 2728 29  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation