• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

南房総までの旅

南房総までの旅30日から31日の1泊2日で、南房総まで行ってきました。
千葉に行くのは3日連続です。
今回の旅の目的は、妻の誕生日を口実に旨い魚料理を食べるために、大好きな「網元の宿 ろくや」さんに行くことです。
昨年末は「鬼怒川温泉」「草津温泉」と海から離れた宿が続いたので、今回は海辺の宿を選びました。
残念ながら南房総の源泉は20度未満の低温単純泉なので、温泉地というより漁港近くの漁師宿や民宿が多い地域です。

alt

「ろくや」さんも建物や部屋は少し規模の大きな民宿風ですが、風呂が貸切浴場が大規模3個、小規模5個と計8個もあり、大きな方の初日はチェックイン時の予約制ですが、それ以外は空いていれば自由に入れるので、風呂も魅力の一つです。
前回の訪問後に、大規模の「石音の癒し」が新たに出来て、今回はぜひそこに入りたかったのでチェックイン早々に行くことにしました。

alt

いままでは、車で行っていましたが免許が無くなった今回からはJR内房線利用になります。
一番風呂の予約を確保するには昼頃に家を出ればよいのですが、途中でランチを楽しもうと、10時から出かけることにしました。
途中下車できそうな駅の近くのレストランを調べまくって、行く店を決めて出発です。
前日も行った船橋駅に着くと…
横須賀線の路線点検の影響で、総武線も内房線も運転時間が混乱しており、運転中止もあるとのことです。
予定していた快速は走るかどうか分からないとのことで、各駅停車で移動することになってしまいました。
最近のJR線は直通乗り入れの影響で、はるかかなたのトラブルで多くの電車が影響を受けるのは困ったものです。
前日までNETで探して行くことに決めていたレストランに寄る時間余裕は無くなり、千葉駅のKIOSKでおにぎりを買い各駅停車の車中で食べることになりました。
その努力もあって予定時間に「岩井駅」に着き、無事「石音の癒し」の一番風呂を予約出来て目的達成できました。
半露天になっておりとても気持ちの良い風呂でした。
翌朝も早起きして、大きな「八竹の癒し」の一番風呂を楽しめました。

alt

何台もの電車を乗り継ぐ旅でしたが、全ての電車で座ることが出来たのは田舎に住んで田舎に向かったお陰です。
二日目には館山まで足を延ばしてやっとイタリアンを楽しめました。
ただ…内房線の1時間1本は、流石に田舎過ぎるでしょう…
鬼怒川とか南房総に行くには、やっぱり車が便利ですね。
「ろくや」さんの料理については後日改めてUPしたいと思います。
いつも通りとても美味しかったのですが、歳には勝てず、食べきれずにたくさん残してしまったのは残念でした…


Posted at 2025/02/01 12:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation