
いよいよ4月になりますね。
TVでは桜の開花情報が毎日流れています。
こちらでは桜の名所である「福岡関」の近くを昨日走りましたが、満開はまだもう少し先のようです。
近所の中学校の校庭の桜はまもなくです。
今、庭にはたくさんの植木の芽が出てまもなく花が咲くでしょう。
紅葉や金木犀、牡丹なども新鮮な芽を出しました。
一昨年末に「ぼけ」を植木鉢から移植しましたが、小さな花が咲きました。
これからの雑草との闘いは苦痛ですが、今は短い安らぎの日々です。
そろそろスタッドレスも交換しないとダメですね。
今冬は雪の中をドライブするチャンスもなかったので、交換の手間は徒労になってしまいましたが、これも毎年の定型業務です。
4月になったら暖かいとの天気予報も出ているので、来週かえようと思います。
中古で買ったピレリ ウインターコントロールは、カーブでノイズがあるのと、砂が浮いた路面のグリップが今一つでした。
来期はできればミシュランのX-ICE ランフラットに換えたいものです。
過去使用したスタッドレスではミシュランの高速道の感触が最高だったのです。
スタッドレスでも「ぬおわ」㎞/hでも安心して走れます。
流石はアウトバーン生まれですね。
ただ、もう少し安くならないかなぁ…4本10万円は他に目が行ってしまいます。
体調は前回の検査で血中アンモニア濃度が高いという結果が出てしまいました。先生は、飲み薬を増やすことを勧めます。
従来は「アミノレバン(粉末)」を一日1袋飲んでいましたが、もっと増やした方が良いかもとのことです。
人によっては毎食後飲んでいる人もいらっしゃるそうです。
ところが、この薬がマズい!
できれば飲みたくない、手術するならそれでも良いと思うほどマズいのです。
特に去年の末にモデルチェンジしてから、以前にも増してひどい味になりました。
担当医にあの薬は嫌だとお願いした結果、別の薬を試すことになりました。
その代わり毎食後飲まねばなりません。
何案か提示されたなかから「カロリールゼリー」という名のゼリー状のものを選びました。
2週間試して先日採血して効果のチェックをしてもらった結果、140だった値が80まで下がりました。(健康な場合は60未満)
このゼリーは旨いのです。
これなら忘れずに飲む気になります。
何かと理由を付けて飲むのを忘れていた「アミノレバン」とは大違いです。
こんなにいい薬があるのなら、最初からこれを出してほしかったものです。
悪戦苦闘してアミノレバンを飲んでいた2年余りは何だったのでしょうか。
もう1ヶ月ゼリー薬を飲んで、チェックしてもらうことになりました。
それまでは酒や食事は控えて、元の薬に戻らないように努力します。
Posted at 2019/03/29 13:18:52 | |
トラックバック(0) |
花や樹木 | ニュース