
沢山のタイヤを履いてきたが、リピートしたタイヤは1つだけです。
JZZ30ソアラで使い、その好感触と外観形状と廉価さのすべてに惚れて、E46BMW320でも使った韓国製の【NEXEN N3000】です。
最初はたまたま出張帰りに立ち寄った宇都宮のカーショップで見つけました。
全体的なフォルムの微妙な丸さにも、ブロックの立ち上がりが全て丸く面取りされた緻密な仕上がりのトレッドパターンにも、控えめなサイドウォールの刻印形状にも魅力を感じましたが、ブランド名が 『ROADSTONE』で如何にも『BRIDGESTONE』 のパクリなのが気に入りませんでした。
帰宅してからNETで調べると 『ROADSTONE』 は韓国3位のタイヤメーカー『NEXEN』 の2ndブランドで 【NEXEN N3000】 の刻印でも出荷されているとわかりました。
ハンコックとかクムホなんて韓国語丸出しの名前よりネクセン名はずっと良い。
アンチ韓国の私も我慢できる範囲です。
早速JZZ30 につけると、なかなか素晴らしい乗り味で、いろは坂を飛ばした時も、豪雨の中を高速道を走った時も満足できました。
ノイズも静かで見た目も独特の膨らみとV字型のパターンで好きでした。
リピートしてE46に付けた時も満足な乗り味を与えてくれたので、大ファンになりました。
これからはずっとN3000を使おう!
そう思ったのですが、次に買いたいときにはカタログから消えていまざんねんnした。
じゃあ、これからはN5000もあるしN7000もある。
残念ながら、どっちもつまらないタイヤでした。
N3000 はアジアンタイヤへのスタートとなる素敵なタイヤでした。
Posted at 2020/02/22 15:44:42 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記